東建コーポレーション 長野支店

東建コーポレーション長野支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

T.Iの現場監督ブログ〜着工前準備編A〜

こんにちは絵文字:クローバー

現場監督のT.Iです。絵文字:わーい(嬉しい顔)

いつも現場ブログをご覧いただき

絵文字:チューリップありがとうございます絵文字:チューリップ

 

先日、友達との待ち合わせのため、

長野県の小布施町まで行ってきました。絵文字:地下鉄

街並みがレトロチックで、

自分の地元と雰囲気が似ていました。絵文字:ウッシッシ絵文字:ぴかぴか(新しい)

懐かしい感じがする、とてもいい場所ですね。絵文字:ほっとした顔

時間がなかったため、

街並みしか見れませんでしたが、

どうやら有名なモンブランがあるみたいです。絵文字:チューリップ

今度はそちらを食べに行きたいところです。絵文字:あっかんべー絵文字:レストラン

 

 

それでは

 

 

本日も現場ブログやっていきます絵文字:猫

 

 

 

本日は長野県長野市三輪にあります、

(仮称)N様アパート新築工事現場の風景をお届けしていきます。絵文字:うれしい顔

 

 

こちらの物件は

絵文字:家木造2×4、

2階建て2戸並びです。絵文字:家

 

絵文字:ぴかぴか(新しい)こちらが完成予想図です。絵文字:ぴかぴか(新しい)(イメージ)

 

     画像

画像

この建物は、優れた耐震耐風性遮音性

耐火性耐久性

安全性能を発揮する構造が

採用されています絵文字:音符絵文字:うれしい顔

 

詳しい情報はこちら絵文字:ぴかぴか(新しい)こちら絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

 

これから、

付属着工  6月上旬開始

本体着工  7月下旬開始

建て方   9月上旬開始

完工   1月上旬

 

といった絵文字:鉛筆工程絵文字:鉛筆で進めてまいります絵文字:exclamation

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日は先日打設された、ベースコンクリートを紹介していきます。

 

本日は休工ですが、コンクリートの状態を見に現場へ行ってきました。

 

現在、現場はこんな感じです。絵文字:猫

 

画像

 

境界線からお隣の住居まで、スペースがないため、

北側の工事は慎重に行わなければなりません。絵文字:手(パー)

エアコンの室外機は特に注意ですね。絵文字:考えてる顔絵文字:危険・警告

 

画像

 

こちらは、先日打設されたコンクリートです。絵文字:ほっとした顔

枠外に少しコンクリートがこぼれているように見えますが、

こちらは先送りのモルタルを流した後です。絵文字:ひよこ

 

画像

 

東側も型枠既存の擁壁に沿って打設されています。絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:指でOK

後日、ブロックを積む作業に入っていきます。絵文字:ペンギン

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

絵文字:ぴかぴか(新しい)ここまでご覧いただき

 ありがとうございます絵文字:ぴかぴか(新しい)

今後も現場の景色を私たち現場監督の目線から、お伝えしていこうと思います絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:右斜め上

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒380-0803 長野県長野市三輪1301-2 FAX:026-238-6507
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。