2019年07月08日(月) 掲載
T.Iの現場監督ブログ〜建て方工事編D〜
こんにちは
現場監督のT.Iです。
いつも現場ブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日の長野県は夕方過ぎ頃から
雨が降るみたいですね。
なんだか雲行きが怪しさ満点です。
今日のお昼ご飯に”カツオのたたき”を頂きました。
もうしばらくすると戻りガツオの時期ですね。
なんて、旬の食べ物のことを考えていると、
1年が一瞬で過ぎていきますよね。
この間までホタルイカの話をしていたのに〜。
(4月)
それでは
本日も現場ブログやっていきます
本日も長野県長野市稲田にあります、
D様アパート新築工事現場の風景をお届けしていきます。
こちらが完成予想図です
こちらはShelulu(シェルル)TPVシングルという商品です。
自社独自の技術を使用した高耐震鉄骨造という構造になっています。
詳しい商品情報はこちらをご覧ください⇒こちら
これから、
基礎配筋 5月下旬開始
建方 7月上旬開始
完工 10月上旬
といった工程
で進めてまいります
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も建て方工事の風景をお届け致します。
現在現場はこんな感じですっ
デッキが敷き終わり、2階のパネルを組み立てています。
本日は風が強いため、注意が必要ですね。
風があまりにも強いときは、
クレーンで持ち上げているパネルが
煽られてしまい、
非常に危険です。
そのため、状況を見ながら必要があれば、
一時中断を促します。
現場は常に安全第一です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇