2019年07月01日(月) 掲載
T.Iの現場監督ブログ〜建て方工事編@〜
こんにちは
現場監督のT.Iです。
いつも現場ブログをご覧いただき
ありがとうございます
先日初めて胡桃蕎麦というものを食べました。
胡桃ペーストが器に入っていて、
そこにそばつゆを入れて頂きます。
最初は甘すぎたりしないのかなーと
不安もあったのですが、
胡桃の香りと蕎麦がこんなにも合うのかっ!と驚きました。
機会がありましたら是非ご賞味ください。
それでは
本日も現場ブログやっていきます
本日も長野県長野市稲田にあります、
D様アパート新築工事現場の風景をお届けしていきます。
こちらが完成予想図です
こちらはShelulu(シェルル)TPVシングルという商品です。
自社独自の技術を使用した高耐震鉄骨造という構造になっています。
詳しい商品情報はこちらをご覧ください⇒こちら
これから、
基礎配筋 5月下旬開始
建方 7月上旬開始
完工 10月上旬
といった工程
で進めてまいります
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日から建て方工事が開始しました。
ここから数日間、
建て方工事の風景を
お届けしていきたいと思います
先週の金曜日に足場が組まれました。
現在、現場はこんな感じです。
クレーンを使用して、シェルルの部材が搬入されます。
先日行われた墨出しに合わせて、柱とパネルを組んでいきます。
後日、このボルト部分は溶接により、
適切に処理をします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇