2016年12月27日(火) 掲載
☆基礎工事2☆ HSブログ IN あま市篠田 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ

現場監督のHSです

今年のサッカーも残すところ天皇杯のみとなりました

元旦の決勝戦は名物になっていますよね。
各チーム共、移籍や新加入でチームの補強を行っています。
早くも来シーズンが楽しみでなりません

愛知県あま市篠田三田畑
アパート名:(仮称)O様マンション
前回から基礎工事をご紹介しています←クリック
こちらは柱状改良の施工状況です

前回ご紹介したロッドを回転させながら地面を掘削していきます。
杭天端まで掘削したらロッドの先端から液状のセメントを吐き出しながら土とセメントを混ぜて柱状改良杭を形成していくのです

こちらはセメントを液状にして杭打ち機へ送るプラントになります

トラックの荷台に水槽とミキサーが乗せてあるのですぐ作業に移れて便利なんです

作業終了後はこんな感じです

きれいに整地してくれました。
柱状改良杭はセメントが硬化するまで養生期間を取ります。
養生期間が終わると掘削工事に進んで行きます

この現場の近くにはミストラルがあります。
オシャレな洋菓子店ですが、店内でお茶するスペースもありますよ。
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい
※工事進捗
平成29年2月中旬完成予定建築商品の情報を見る
3階建て3戸並び
住戸数9戸駐車場9台
名鉄線 木田駅より徒歩18分


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-513400817302/
竣工予定日:2017年2月
入居可能日:2021年4月下旬
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション蟹江支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション蟹江支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
蟹江支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション蟹江支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!