2019年05月29日(水) 掲載
☆造作工事☆ TKブログ IN あま市甚目寺 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ
こんにちは
現場監督のTKです
最近晴れの日は暑く、雨の日は肌寒いですね
気温の変化が激しいので体調管理には気をつけてください
夏前なのにこの暑さは参りますね
毎年この季節になると今年の夏はどうなるんだろうと思いますよね
現場では、水分補給と塩分補給を大切にしています
みなさんも水分と塩分をしっかりととり、熱中症に気をつけましょう
愛知県あま市甚目寺
アパート名:(仮称)Y様賃貸アパート
今回は造作工事をご紹介いたします
こちらは硬質プラスターボードの施工状況になります
硬質プラスターボードだけでも防音にはなりますが、この上にプラスターボード、合板、フローリングを貼ります
このおかげで、音や振動が伝わりにくくなるため、防音・防振対策は完璧ですね
こちらは界壁の施工状況になります
界壁は住戸と住戸を隔てる壁であり、遮音性が求められるため、しっかりとグラスウールを入れます
階段室部分もしっかりとグラスウールが入っておりますね
こちらはプラスターボードになります
グラスウールの上にこちらを貼っていきます
軽そうに見えますが、一枚一枚が結構重たいので、運ぶのは大変です
この現場の近くには喫茶シュシュがあります。
モーニングの種類が多く、美味しいのでおススメです
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい
※工事情報
完工済み
2階建て3戸並び
住戸数6戸駐車場9台
甚目寺駅より徒歩7分

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション蟹江支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション蟹江支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
蟹江支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション蟹江支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!