2014年08月26日(火) 掲載
☆木軸建て方工事☆ HSブログ IN 愛西市内佐屋町 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ
こんにちは
現場監督のHSです
最近毎日雨が降って困りますね
現場作業は常に雨を気にしていないとならないので大変です
愛知県愛西市内佐屋町
アパート名:(仮称)H様賃貸アパート新築工事
前回は基礎工事までご紹介しました←クリック

こちらは基礎パッキンの施工状況です。
基礎パッキンとは、基礎のコンクリートと木軸土台の間に設ける部材で、床下の換気を行うためのものです。

こちらは土台伏せ、床下断熱材の施工状況になります。
土台の間に断熱材を敷き詰めることによって、床下からの冷気を軽減することが出来るのです
これが終わればいよいよ重機を使用しての建て方工事が始まります

現場監督のHSです

最近毎日雨が降って困りますね

現場作業は常に雨を気にしていないとならないので大変です

愛知県愛西市内佐屋町
アパート名:(仮称)H様賃貸アパート新築工事
前回は基礎工事までご紹介しました←クリック
こちらは基礎パッキンの施工状況です。
基礎パッキンとは、基礎のコンクリートと木軸土台の間に設ける部材で、床下の換気を行うためのものです。
こちらは土台伏せ、床下断熱材の施工状況になります。
土台の間に断熱材を敷き詰めることによって、床下からの冷気を軽減することが出来るのです

これが終わればいよいよ重機を使用しての建て方工事が始まります

※工事進捗予定
8月下旬:建て方工事予定
9月上旬:内部造作工事予定
11月上旬:完工・引渡し予定建築商品の情報を見る
2階建て3戸並び
住戸数6戸駐車場12台
名鉄尾西線 日比野駅より徒歩19分

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 蟹江支店
〒497-0054
愛知県海部郡蟹江町錦2丁目153
TEL:0567-95-2121
FAX:0567-96-1001
http://www.token-kanie.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション蟹江支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション蟹江支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
蟹江支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション蟹江支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!