2018年11月30日(金) 掲載
☆造作工事B☆ TKブログ IN あま市下萱津 東建(ホームメイト) 蟹江支店(愛知) 現場監督ブログ
こんにちは
現場監督のTKです
今日はものすごく冷えましたね
寒すぎて体の関節が痛かったです
週末は映画を見に行く予定です
また来週忘れていなければ感想のほうを書かせていただくかもですね
愛知県あま市下萱津
アパート名:(仮称)K様賃貸アパート
今回も引き続き造作工事をご紹介いたします
こちらはコンセントボックスの施工状況になります
プラスターボードの内側にコンセントボックスを施工致します。
コンセントの裏はこんな感じでボックスが入っているんですよ
こちらは点検口になります
点検口は支店によって付ける場所が違うんですが、蟹江支店は洗面所につけることが多いですね
そうすることですぐに水周りの点検が出来るからです
こちらはユニットの施工状況になります
普段見ることがないので変に思うかもしれませんが、ユニットはこのような感じになります
ここからプラスターボードを貼っていったりして、皆さんの知っているお風呂になります
この現場の近くにはステーキ宮があります。
ステーキだけではなく、スープも美味しいのでおススメです
詳しくは施設検索/ホームメイト・リサーチで確認出来ますので、是非見てみて下さい
※工事情報
平成30年12月上旬頃 完工予定
2階建て2戸並び
住戸数4戸駐車場6台
甚目寺駅より徒歩30分

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション蟹江支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション蟹江支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
蟹江支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション蟹江支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!