2011年06月21日(火)
Vol.16 サカが登場○ホームメイト(東建) 藤沢支店○現場監督ブログ
江戸川区のS様自宅併用マンションです。
藤沢支店現場監督のY・Hさんに変わりサカがご紹介致します。
こんにちは コニチワン
ありがとう アリガト、ウサギ
こんばんわ コンバンワニ
魔法の力で楽しい仲間がポポポポン
ついつい気分が良く歌ってしまいました。
前回 ブログ初デビューしました。サカです。
Y,Hさんにお願いして今回変わりに投稿させて頂きました。
もちろんY,Hさんは、快く譲って頂きました。感謝、感謝。
今回は少し私のプロフィールをご紹介します。
この建築業界は、早15年を経過しようとしていますが、奥が深く
まだまだ、未熟と感じています。
趣味はフットサルとスノボー
です。久しぶりに。今日のよる
東建の社員で集まってフットサルをやります。
タノシミ〜雨が降らない事を祈っております。
皆様に私のカレイナ技をご披露したいとは思いますが、
残念ながら、スポンサーとの兼ね合いでアップできません。
私が一方的に UMBRO と契約してると思ってるだけですけどね
残念
お笑い芸人の土田さんみたいな事を言ってしましました・・・
それではこの辺で本題へ
今回は1階の壁、2階スラブのコンクリート打設工事のご紹介致します。
まずは、プラントから出荷された、コンクリートの品質検査から始めます。検査結果OKです。
検査で品質のOKが出ましたので、ポンプ車にて生コンの打設を行ないます。場所が狭いので2㎥のミキサー車で運搬しています。
建築用語ポイント!!
2㎥と記載しておりますが、現場では2リューベイと呼びます
算数ではりっぽうメートルと習いましたが、
違う呼び方なんです。少し格好良くないですか?
サカチャン カックイ〜 カッキーン
皆さんも明日からは使って見て下さい。
23台、46㎥入りました。これで打設が完了しました。少し時間を置いて左官屋さんが金コテで押さえて行きます。
コンクリートの打ち込み事に使うバイブレーターです。
今後の工程
6月中旬 2F躯体工事
7月中旬 3F躯体工事
8月中旬 内部造作工事
10月末 完工予定
建物完成イメージこんな感じです建築商品の情報を見る
3階建て2戸並び
現場はJR江戸川駅より徒歩3分
駅からとても近い物件です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 藤沢支店
〒251-0871
神奈川県藤沢市善行7丁目3397 小田急マルシェ善行U
TEL:0466-90-0700
FAX:0466-90-0705
http://www.token-fujisawa.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒251-0871 神奈川県藤沢市善行7丁目2-12小田急マルシェ善行U 1F FAX:0466-90-0705
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。