東建コーポレーション 藤沢支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション藤沢支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

液状化のしくみ ホームメイト(東建)藤沢支店 現場監督ブログ

こんにちは、サカです。

今回の現場監督ブログは東日本震災による液状化現象について、

ニュースで取り上げておりましたので、アップしたいと思います。絵文字:テレビ

関東地方では、東京湾岸や利根川流域を中心に大きな被害が発生

し、千葉県では約6万世帯、茨城県では9300世帯が損壊し、被害が

確認されております。絵文字:家

そこで、ほんの少しですが、液状化のメカニズムについてお伝えした

いと思います。絵文字:ペン

ポイント
地下水が比較的高く砂質の地盤であると注意が必要です。(海や川、沼などを埋め立てた土地)
メカニズム
大きな地震が起きると、その揺れで土の体積は小さくなろうとし、砂粒子の隙間に加わる圧力が急激に高くなります。圧力が砂粒子の噛み合う力を超えると、間隙水は砂粒子の隙間から逃げ、砂粒子が水に浮いたように泥水化します。
これにより、地盤の耐力がなくなり、沈下等が発生します。
参考
行政により、液状化想定範囲等、調査されている場合がありますので
確認して見て下さい。
又、建築に当たり、確りとした地質調査をされる事をお勧め致します。
広告宣伝
賃貸アパート、マンション建設は地震に強い絵文字:!!
東建コーポレーションへご相談下さい。絵文字:笑顔



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 藤沢支店
〒251-0871
神奈川県藤沢市善行7丁目3397 小田急マルシェ善行U
TEL:0466-90-0700
FAX:0466-90-0705
http://www.token-fujisawa.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒251-0871 神奈川県藤沢市善行7丁目2-12小田急マルシェ善行U 1F FAX:0466-90-0705
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

藤沢市賃貸・土地活用

東建コーポレーション藤沢支店

〒251-0871神奈川県藤沢市善行7丁目2‐12 小田急マルシェ善行U

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 藤沢市