2012年01月25日(水)
初詣!!高尾山登山レポートL 東建コーポ(ホームメイト)日野支店(東京都) 現場監督ブログ
こんにちは
日野支店の建築担当Sです
今年も元気に山登り
今日は月に@度のお小遣い日のSです
さて、登山初級者のSでございますが毎年恒例1月3日の
高尾山登山に娘と息子の3人で登って来ました
おかげさまで徐々にブログのアクセス数も増え、先週は全国157支店の中で第F位に入りました
毎日ブログ読んでいただき本当にありがとうございますm(_ _)m
今日は1/22にUPしましたクイズの最終日でしたが、うっかりしていました
本日水曜日は、ホームメイト日野支店は定休日でした
と言う事で、クイズの回答最終日は明日に変更しましたので、是非日野支店へいらして下さいm(_ _)m
今回でシリーズL回目、初めて訪問頂きましたお客様は、お手数ですが第@回の1月12日より読んで下さい。話しがつながっていま〜す
高尾山の山頂までは稲荷山コースにて登ります(尾根歩きコース)
京王線の「高尾山口駅」から山頂までは約1時間半です
山頂で昼ごはんを食べ@号路を下山、薬王院で初詣
そのまま@号路降ります。
@号路は舗装された登山道、薬王院で初詣を済ませ、下山する事30分蛸杉を過ぎると、楽しい楽しいケーブルカー乗り場に着きます。
三福だんごを食べ終え、5分歩くとリフト乗り場に着きます
右へ行くとリフト乗り場、
左へ行くと@号路で下山できます
脚力に自信がない人、運動靴で来ていない人はここで、右に行きましょう
ただし・・・・・
時間は16:30ですが、正月の高尾山は大混雑
30分待ちは覚悟です
ここでも、正月期間だけ出店が出ていました
担当Sとその子供たちは、@号路の長い下り坂に向かいました
明日も、初詣!高尾山レポートLをお届けします
日野市で工事中のラ・リヴィエールは、耐震等級Bのアパート
タイル貼り工事が完了し、コーキング工事も完了しました
この日は吹き付け塗装を行う直前でした
養生をしっかり行う事で、余計な所に色が着いてしまうのを防ぎます
どんな色になるのでしょうか
明日は吹き付け塗装後の写真をUPします
ラ・リヴィエールの近くにはコンビニエンスストアーがあって、非常に便利です
カーショップも至近にあって、車好きにはうれしいです
地震に強く生活に便利なアパートに住んでみませんか
ラ・リヴィエールは現在入居者募集中です
キッチンは弊社自慢のシステムキッチン
天板も賃貸では贅沢な人工大理石
都市ガス仕様のアパートです
詳しくは、この下の物件の賃貸情報をクリック
【建物完成パース】
工事進捗状況
工事完了:2月下旬
入居開始:3月上旬
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 日野支店
〒191-0053
東京都日野市豊田2丁目33−6 ラウレア1F
TEL:042-582-6500
FAX:042-582-6515
http://www.token-hino.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒191-0053 東京都日野市豊田2丁目33-6ラウレア 1F FAX:042-582-6515
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。