東建コーポレーション 川口支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション川口支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆川口市A様アパート☆川口支店 現場監督ブログ+..:*

こんにちはヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ”

 

川口支店のKです☆

 

 

5月になりました絵文字:雨絵文字:霧絵文字:台風

雨が多い、、、

現場監督にとって雨は最大の敵です( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )

 

コンクリートが打てない、、

基礎に水が溜まる、、床パネル貼れない、、

工期がどんどん伸びていく原因の一つです( ·ᴗ·̥̥̥ )

 

東建コーポレーションには那覇支店と北谷支店が

あるのですが、沖縄の現場監督さんは

どのように工程を組んで、雨対策をしているのか気になります絵文字:小雨

 

今回はNEILなっし絵文字:涙

月1回変えたいのですが、どうしても1か月半に1回くらい

粘ってしまって変えれません絵文字:げっそり

 

代わりに、現場になぜかはえてきたジャガイモちゃんを(笑)

画像

雑草抜かないと〜ってみてみたら

なぜかジャガイモがはえていました(笑)

もちろん水も肥料もあげていなかったのに!!

他の雑草は抜きましたが、この子だけは

せっかくなら育ててみよ絵文字:音楽って思って

今はちゃっかりお水もあげてます(笑)

上司にばれたら怒られちゃうかな絵文字:犬ドキドキ

このブログ見てくれた方と私だけの内緒ですよ絵文字:手(チョキ)

 

 

今回も前回に引き続き

川口支A様アパートについて紹介します(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

当物件は木造2階建て4戸並びの8世帯のアパートです絵文字:パンチ

 

今回は基礎工事のお話です絵文字:ぴかぴか(新しい)

その中でもレベラーについて紹介します[●▲●]

 

画像

 

レベラーとは、、、

基礎天端を綺麗に水平に仕上げるセルフレベリング材

のことで、石膏やセメント系の自然に流動する特殊な素材で

できています。流すだけで均一な水平面を作れるって

すごい優れものですよね(≧∇≦)

 

そしてレベラー後には本当に水平が取れているのか

確認します。±3oまではセーフです絵文字:ひらめき

画像

画像

こんな感じでチェックしたら立上りコンクリート

確認完了です━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

 

今回は基礎工事のレベラーの紹介でした絵文字:ムード

 

次回もこちらの現場からお届け予定です絵文字:右斜め上

 

また是非見に来てください(T▽T)絵文字:王冠

 

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
  • 室内画像その1
  • 室内画像その2
  • 室内画像その3
  • 室内画像その4
  • 室内画像その5
  • 室内画像その6
  • 室内画像その7
  • 室内画像その8
  • 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-125490166101/
  • 竣工予定日:2025年9月
  • 入居予定日:2025年9月中旬

※この物件の掲載情報は2025年09月09日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒333-0808 埼玉県川口市長蔵新田300ピュアプリミエール 1F  FAX:048-291-5310
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

川口市賃貸・土地活用

東建コーポレーション川口支店

〒333-0808埼玉県川口市長蔵新田300

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 川口市