東建コーポレーション 川口支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション川口支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

〓1階壁・柱型枠工事! 東建 川口支店(埼玉県)〓現場監督ブログ〓

こんにちは。
埼玉県さいたま市緑区中尾 S様マンション現場担当のK・Yです。 

                       

今回は、躯体工事について紹介いたします。
土間コンクリート打設が完了し、墨出し工事にて型枠の建て込み位置を確認して、型枠を組み立てます。片面の型枠建て込み完了後
配筋工事を行い型枠を返します。

写真は壁・柱の型枠返し完了状況です。
画像

この後、小梁の型枠組み立て、スラブの組み立てと工事は進捗して参ります。

写真は鉄筋工事配筋施工状況です。画像

写真で鉄筋の上に網目状に写っている物はメッシュロードです、メッシュロードの使用目的は、結束線の切断やスラブ筋の乱れを未然に防ぐと共に 、つまづき・転倒等の災害防止に役立ちます。工事は順調に進んでおります。
今後、工事は上棟に向けて、躯体工事(2階・3階)と進捗して参ります。


絵文字:レンチ工事進捗状況絵文字:レンチ
躯体工事完了:6月完了
工事完了   :10月上旬

現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。
ご案内いたします。

【完工イメージ】
実際の建物はイメージパースとは戸並び等異なります。

画像


絵文字:調べる
建築商品の情報を見る
画像
3階建て6戸並び


 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 川口支店
〒333-0808
埼玉県川口市長蔵新田300
TEL:048-291-5300 
FAX:048-291-5310
http://www.token-kawaguchi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒333-0808 埼玉県川口市長蔵新田300ピュアプリミエール 1F  FAX:048-291-5310
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

D-<1>フェスタ!○東建 川口支店(埼玉県)○現場監督ブログ さいたま市緑区大間木

はじめまして。
埼玉県さいたま市緑区大間木 2x4物件担当:Y・Kです。

今週「D-<1> フェスタ」 をお送り致します。

まずはコチラ絵文字:下向き矢印現場の状況写真を見てください。

画像

現場はただいま基礎工事中で、コンクリートの打設が完了致しました。この後、給排水や電気設備の配管をしてそれから土台を敷き防蟻処理材を散布して断熱材と床の合板を敷きこんで建て方開始となります。

画像

この写真は型枠を解体して清掃途中の写真です。綺麗にしてから次の施工業者さんへとバトンが渡され工事は進んで行きます。

さて、タイトルにもありました「D-<1>フェスタ」ですが写真をご覧下さい。
画像

この写真はフィナーレの写真でタイミングが悪く前列の方の腕が・・・映ってしまいました絵文字:あせあせスミマセン。

このダンスイベントは今回、戸田市文化会館でダンスが大好きなチームが集まったイベントで大人から子供まで年齢も関係なく、またノージャンルです。ヒップホップなどからロック、フリースタイルで幅広い集まりになっています。当日の参加人数は300名位で大賑わいでした。

スッゴク楽しかったですよ!!来年も開催予定ですのでダンス好きは集まれ〜絵文字:走る人

今週はここまで。次回のご報告までさよなら〜。

絵文字:レンチ工事進捗状況絵文字:レンチ

2012年5月中旬     基礎工事完了 
2012年6月下旬    躯体・外壁工事完了
2012年8月初旬    工事完了

当現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。
ご案内いたします。
画像

※こちらのパースは完工イメージになります。

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像

2階建て3戸並び 2LDK 

JR武蔵野線 東浦和駅 まで 国際興業バス 10分
尾間木北停 徒歩5分  
生活環境良好です絵文字:チョキ


 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 川口支店
〒333-0808
埼玉県川口市長蔵新田300
TEL:048-291-5300 
FAX:048-291-5310
http://www.token-kawaguchi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒333-0808 埼玉県川口市長蔵新田300ピュアプリミエール 1F  FAX:048-291-5310
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ざる中華はじめました!○東建 川口支店(埼玉県)○現場監督ブログ さいたま市南区内谷

お久しぶりです。
埼玉県さいたま市南区内谷 WRC物件担当:Y・Kです。

今週「ざる中華はじめました」をお送り致します。

まずはコチラの現場写真から絵文字:下向き矢印

画像

現場はただいま基礎コンクリート打設・埋め戻しを完了致しまして砕石敷きと居室になる部分は防湿シート、スタイロフォームと呼ばれている断熱材を敷きこんでその上に鉄筋を組んでコンクリートを打ち込みます。ブルーに見えている部分が居室部分です。

写真二枚目は1階床部分のコンクリート打設を行っているいる写真です。コンクリートポンプ車にて圧送して送られたコンクリートを土間屋さんと言われている床の仕上げ屋さんが平滑に均しております。この後にコンクリートの硬化具合を見ながらコテで綺麗に仕上げます。

画像

1階床が仕上った後は、壁の鉄筋組立と型枠の組立・コンクリートの打ち込みを繰り返し上階へとあがって行きます。

そんな現場状況ですが、順調に進んでおります。

さて「ざる中華はじめました」ですが、下の写真を見てください。

画像

写真の「ざる中華」ですが、東北地方で夏場にこよなく愛されております麺類で、東北以外の所では「冷やし中華はじめました」だと思います。東北では両方を出しているお店が多いですよ。作り方は冷やし中華より簡単で、トッピングとタレ以外は一緒です。中華生めんを茹でてざるに取り、流水で軽くもみ洗いしておきます。つけダレはめんつゆだけですので誰でも作れます。ヤクミはミョウガやネギ等、わさびを添えて出来上がり!!

夏ばてとか食欲の無い時などにはもってこいです。一度お試しあれ。

 今週はここまで。次回のご報告までさよなら〜。

絵文字:レンチ工事進捗状況絵文字:レンチ

2012年5月中旬    基礎工事完了 
2012年7月末     躯体工事完了
2012年10月初旬  工事完了

当現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声掛け下さい。
ご案内いたします。

画像
※こちらのパースは完工イメージになります。

絵文字:調べる建築商品の情報を見る

画像

3階建て5戸並び 1LDK〜2LDK (1F 専用庭付き)
ペットもOK (1LDKは壁面収納付き)
JR埼京線 武蔵浦和駅  徒歩20分 
生活環境良好です絵文字:チョキ

 
 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 川口支店
〒333-0808
埼玉県川口市長蔵新田300
TEL:048-291-5300 
FAX:048-291-5310
http://www.token-kawaguchi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒333-0808 埼玉県川口市長蔵新田300ピュアプリミエール 1F  FAX:048-291-5310
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

川口市賃貸・土地活用

東建コーポレーション川口支店

〒333-0808埼玉県川口市長蔵新田300

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 川口市