2011年09月22日(木)
☆最近のミラクルヒット☆東建 八潮支店(埼玉県) 現場監督ブログ
こんにちは
台風が去り、本日は秋晴れですね
天高く、雲は流れ、とてもすがすがすがしいですね
あれ?1個多かったか(笑)でも気にしません
どーも八潮支店が誇るへっぽこ建築部員”S☆ロココ”です
だいぶ前ですが私は”主食ラーメンです”っとブログに書いたことがありましたね
”二郎系”や”大勝軒系”などのブっ濃いラーメン・つけ麺・僕イケ麺がこの世の中を横行しておりますね??いわゆる”流行味”
私”S☆ロココ”は飽きました。。。というか胃が受付けません(笑)
そこで今回は脂でスープをごまかさないお店の中で、辛口審査員”S☆ロココ”がここ2年間なかったミラクルヒットをつけた名店をご紹介
東武伊勢崎線”竹の塚”駅からと徒歩5分”しおの風”
その名の通り”しお”専門のお店
スープは、サバ節、アゴ、カツオ節、日高昆布、干しエビなど12種類の魚介系と、国産の鶏、豚ガラの動物系のWスープ。それに合わせる塩ダレには、伯方の塩、蒙古の塩、石垣の塩の産地の違う3種類の塩を使用。透き通るようなキレイなスープのすっきりとした味わいの中に、ダシの奥深い風味が堪能できる逸品です。こだわりの麺は、喉越しと食感のよい「浅草開化楼」の細麺。チャーシューや玉子、細切りメンマなどのトッピングは、繊細な味をくずさないような味付けに。
※上記は他のラーメンブログをコピペしただけです(笑)
一押しは”特選塩ラーメン”ですが、このお店のすごいところは”なに食ってもうまい”ってところです
濃く切れのあるスープで頂く”つけ麺”や、パルメザンチーズを入れて頂く”熟成塩ラーメン”、変り種ですがそれでもうまい”月替わりラーメン”も捨てがたいですが。。。
なかでも私のイチオシは”餃子”です
特製塩ダレで頂くこの餃子、まず見た目がキレイですね?
一口目であふれだす肉汁、二口目は、塩ダレをたっぷり含ませペロリんチョ。。。もうたまりません☆
最近は餃子までうまい店は少ないのではないでしょうか??
本日一緒に行った”ブロック検査員Y氏”(※通称:恐怖のY氏)も満足のご様子
東武伊勢崎線”竹の塚”駅から徒歩5分”しおの風”はいかがでしょうか??
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
さて前置き長すぎでラーメン伸び気味ですが、
私の現場
”S様店舗マンション新築工事”
東武伊勢崎線”西新井駅”から徒歩5分
重量鉄骨造建築商品の情報を見る
3階建て3戸並び
台風の影響か今週は雨が多く、外壁タイル工事は進捗できませんでした。。。がんばろうね職人さん(涙)
内部は今週で”ロックウール吹付工事”を行っております。
ロックウール粒状綿を主原料とし、セメントを硬化材として、専用の吹付け機を用いて鉄骨などの下地に吹付けます。一定の被覆層をつくる有機物を含まない現場施工の不燃製品です。
本物件は躯体(鉄骨)に吹付けて”耐火性能”を確保しております現場進捗予定
屋根外壁完了:9月中旬
内装工事完了:10月上旬
建物外構完了:11月上旬
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 八潮支店
〒340-0816
埼玉県八潮市中央2-5-9
TEL:048-994-5800
FAX:048-994-5888
http://www.token-yashio.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒340-0816 埼玉県八潮市中央2丁目5-9大広第2ビル 1・3F FAX:048-994-5888
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。