2025年03月18日(火) 掲載
K様邸アパート 基礎工事 東建(ホームメイト) 藤沢支店 現場監督ブログ
皆様、こんにちは
横浜施工センターのシバです
先月末の3連休に息子のサッカーの試合がありました
試合場所は小田原にある、わんぱくランドの近くでした
試合は午後からなので、ゆっくり行ってもよかったのですが・・・
せっかくなので、わんぱくランドで遊ぼうと思い、朝早めに家を出ました
が、連休の初日かつ事故渋滞で、東名の入り口から町田のICまで、1時間近くかかりました
車の中では子供たちの、まだ着かないのかコールが響いてました
なんだかんだ、ノロノロ前に進み始め、海老名PAを通り過ぎたあたりから、スムーズに流れ始めて10時にわんぱくランドに着きました
駐車場に着くと、園内を回る汽車が停留所で停車していました
せっかく来たので、娘と息子と3人で乗りました
試合が2時間後に控えていたので、1停留所目で降り、小田原城のアスレチックで遊びました
たくさん遊んだ後、近くにキッチンカーが出ていたので、チョロスとクレープを食べました
ちょっとだけ園内を歩き、試合会場へ行きました
試合会場に着いたとき、とてもびっくりしました
とても綺麗な人工芝
シバ家の旦那に見せたかったです
残念ながら仕事のため見られず・・・
芝は綺麗で、空気も美味しく、参加人数もそれほどいなかったので、試合にもたくさん出れ、とてもいい経験ができました
順位をつけましょうとのことだったので、順位をつけて試合していましたが、なんと1位に
最後の 1位 VS 2位 で、相手の気合で押されてましたが、なんとか1-0で終えて、ホッとしました
弱小チームと言ったら、息子に怒られえてしまいますが、本当にここまでよく這い上がってきたなと常々思います
さて・・・
今回も鎌倉市のK様邸をご紹介いたします
今回は基礎工事になります
捨てコンを施工しました
捨てコンの上に、基礎を施工していきます
コンクリート打つ前に、配筋していきます
基礎の骨組みになります
人間でいうと骨のような役割ですね
このように全体に配筋をし、型枠を設置していきます
型枠は、コンクリートが流れ出ない役割をします
型にはめて施工していきます
基礎はいつもブログで書きますが、建物の中ではとても重要な役割を持ちます
建物の心臓といても過言じゃないぐら、大切なものになるので、しっかりと施工していきます
勿論、コンクリートの強度の検査をしっかり行い問題ないコンクリートを流していきます
建物って、あっという間に建つイメージがありますが、ちゃんと施工していることを、このブログを通して感じてくれると、嬉しいです
今回は、ここまで
次回もお楽しみに
工事進捗
3月下旬 屋根工事・サッシ工事
4月上旬 屋根工事・造作工事
4月中旬 造作工事・内部設備工事
おすすめ賃貸物件のご紹介
- Luz solar(ルス ソラール)
-
POINT人気の長谷駅徒歩2分にファミリータイプ登場!!
-
- 江ノ島電鉄 長谷駅まで徒歩2分(160m)
- 鎌倉市長谷2丁目
- 14.3万円
- 共益費:0.5万円
- 築年数:0年
- 建物階数:2階/3階建
- 敷14.3万円
- 礼無料
- 2LDK50.74u
※この物件の掲載情報は2025年09月08日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒251-0871 神奈川県藤沢市善行7丁目2-12小田急マルシェ善行U 1F FAX:0466-90-0705
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。