2023年07月18日(火) 掲載
外壁工事・内装工事 東建コーポレーション(ホームメイト) 藤沢支店 現場監督ブログ
皆様、こんにちは
横浜施工センターのシバです
暑さに拍車がかかてきましたね・・・
いつの間にかセミの鳴き声も聞こえてきて、朝晩も暑く、夏が本格的に始まった感じがしますね・・・
3連休はズバ抜けて暑く、エアコンをフル稼働してました
土日は4年ぶりのお祭りがありました
近所の自治会のお祭りで、お値段もややリーズナブルでした
4年ぶりの開催だったので、周りは人人人
子供たちにとって、友達ができてから初めてのお祭りで、とても楽しそうでした
夕方から夜にかけていったのですが、日が出ていなくても暑く、生ビールが美味しく感じました
朝晩関係なく、暑い日が続きますので、熱中症対策はしっかりやらないといけませんね
さて、今回紹介する現場は・・・
ジョウさんの現場です
藤沢市辻堂にあるY様邸です
今回は内装工事と外壁工事の紹介になります
こちらは、外壁工事の写真になります
一見、タイルに見えますが実はサイディングというものを使用しています
サイディングとは建物に張る仕上げ用の板材になります
サイディングにもいくつか種類があります
今回使用しているサイディングは窯業サイディングになります
デザインが豊富で、耐震性・防火性にも優れてます
面でサイディングを張り付けるので、工期も短縮できます
全体はこんな感じです
弊社では珍しく、木造の3階建てになります
なかなか見られないレアな物件になります
3階建ては主にRCや重量鉄骨、軽量鉄骨が多く、木造は耐火の関係や条例の関係で、なかなか建てられないんです
非常にレアな物件です
続きまして、内装工事です
壁のクロスが張られ、床のCFも張られましたね
床のCFというのは、クッションフロアという意味です
パット見はフローリングっぽいのですが、実際に歩いたり触れたりすると、違いに気づきます
クッションというので、歩くと少しふわふわっとクッション性を感じます
物を誤って落としてしまっても、クッション性があるので、フローリングに比べたら、ダメージは少ないです
いよいよ完工に近づいてきました
次回は外構工事他の写真をお届けします
次回もお楽しみに
工事進捗
7月下旬〜外構工事・仕上げ工事
8月上旬〜仕上げ工事
8月8日 引き渡し
今回はご紹介できる物件がございませんでした
また次回期待していてください
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒251-0871 神奈川県藤沢市善行7丁目2-12小田急マルシェ善行U 1F FAX:0466-90-0705
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。