東建コーポレーション 稲城支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション稲城支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

建て方工事開始  東建(ホームメイト) 稲城支店(東京都) 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:晴れ

東京都立川市柏町一丁目
 M 様アパート(物件名:ブリュンヒルト)
 現場担当の K です
絵文字:パー

なんとなく絵文字:ひらめき朝晩は秋の気配がしてきました絵文字:ドン絵文字:笑顔
もう夜も寝苦しく無くなりそうですね絵文字:パー
体調管理もしやすくなりそうです絵文字:チョキ

長雨と台風の影響でやや進捗が遅れ気味になりそうですが絵文字:たらーっなんとか工程を木工事に進める事ができました絵文字:チョキ写真をご覧ください絵文字:カメラ
画像
1階の床組工事中の写真になります絵文字:ピカピカ土台と根太の木材を施工し終えて床下に断熱材を施工しているところです絵文字:ひらめき木材との間に隙間のないようにしっかりと施工されている様子がお判り頂けるでしょうか絵文字:!絵文字:チョキ床下からの熱をシャットダウンするために大事な所になります絵文字:ひらめき
もう一枚写真をご覧ください絵文字:カメラ
画像
断熱材を施工した後に床板を張り上げた所です絵文字:!絵文字:チョキ穴が開いているところは階段とお風呂場になります絵文字:ピカピカこの建物は2×4と呼ばれる建物になりますので床〜1階壁〜2階床〜2階壁〜小屋組という順番に立ち上がって行きます絵文字:!!工事が進みましたら写真をアップしていきたいと思いますので宜しくお願いいたします絵文字:音符絵文字:ほっとした顔 
       

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

建て方工事完了予定:9月下旬
木造作工事完了予定10月中旬

画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び

 絵文字:RV車  敷地内駐車場3台完備  絵文字:RV車


間取りは2タイプございます。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 稲城支店
〒206-0812
東京都稲城市矢野口1626−1 Better days Mansion1F
TEL:042-370-4300 
FAX:042-370-8281
http://www.token-inagi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
所在地
〒206-0812 東京都稲城市矢野口1626-1Better days Mansion 1F FAX:042-370-8281
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

“新兵器!!” 東建 (ホームメイト) 稲城支店(東京都) 現場監督ブログ

こんにちはKOUです。

我が家に新兵器登場!!

その名も

“1/58 R/Cリアルドライブnano ビックタイヤ ハマーH2 イエロー”

要は、ラジコン絵文字:RV車絵文字:ダッシュ絵文字:雷絵文字:携帯電話です

何だ!!
そんなのかよ!!と思った人ぉ〜〜〜

我が家にとっては、大活躍なんです!!

ウチのベイビー、生後7ヶ月になっても

なかなかハイハイをしなかったんです

沖縄旅行後から少しずつ出来る様に成ったんですが、

まだまだ下手なんです。

そこでこのラジコンを使って特訓って魂胆
画像

成果は、、、、

画像

大成功!絵文字:うれしい顔

夢中で追いかけてます絵文字:指でOK

しかも、このラジコン、パワフルで、

少々の段差なら、ブイブイ行っちゃいます!!

だから、奥に見えるマットの段差約1.4cmも軽々乗り上げれます!!

ただ、問題が有りまして、

操縦している方も夢中になって、

ラジコンの電池絵文字:ガソリンスタンドが直ぐに無くなります

今は電池が無いので、車庫に駐車中絵文字:駐車場



そろそろ御仕事の話をしましょうか??

東京都東大和市南街のM様マンションですが、

現在先行の基礎型枠を行ってます。

画像

Q:写真は何をやってるの??

A:土って掘っても垂直に穴が掘れる訳では有りません。

でも、基礎ってカクカクシカシカしてます。

そうすると、掘削面のなだらかな処にカクカクした基礎を作りたいので、

先行で基礎底の型枠を施工している写真です。

Q:他の型枠は??

A:他の型枠は鉄筋を施工後に立て込みます!!

梁底の型枠は、鉄筋施工前でないと設置できないので先行で施工してます

現場、青梅街道沿いで目立ちますので、是非気にしてみて下さい
画像
画像

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
11月中旬:躯体工事完了
12月上旬:内装工事
01月下旬:全体工事完了

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
◆物件規模 3階建て6戸並び


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 稲城支店
〒206-0812
東京都稲城市矢野口1626−1 Better days Mansion1F
TEL:042-370-4300 
FAX:042-370-8281
http://www.token-inagi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
所在地
〒206-0812 東京都稲城市矢野口1626-1Better days Mansion 1F FAX:042-370-8281
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

“基礎工事進行中です” 東建 (ホームメイト) 稲城支店(東京都) 現場監督ブログ

こんにちは 絵文字:指でOK  はじめまして絵文字:チョキ

東大和市 M様マンション新築工事担当の C です。
以前“今朝食べたパン” 東建 稲城支店(東京都) 現場監督ブログ
にて、チュウさん(仮称)で紹介されています。

性別は男性で、年齢、ルックスはご想像にお任せします。
趣味はたくさんありますので今度ブログ紹介します。絵文字:富士山

まずは現在の現場の状況をご覧ください。絵文字:カチンコ

画像 


杭工事が完了しまして、土を掘りました。そして基礎を作る所にコンクリートを打ちました。コンクリートの上に基礎の線を書きます。その線のところに鉄筋とコンクリートで基礎を作ります。絵文字:ビル

丸く見えるのが杭の頭です。コンクリート製の杭ですが、頭に金属製の帽子をかぶせてあります。
決して熱中症対策ではありませんよ。絵文字:冷や汗
この杭で建物が沈まないように支持します。以前は杭の頭に鉄筋を取付していましたが、今はこのような工法が増えてきました。絵文字:レンチ

新しい工法がどんどん出てきますので、日々勉強の毎日です。絵文字:ペン

画像
画像

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
11月中旬:躯体工事完了
12月上旬:内装工事
01月下旬:全体工事完了

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
◆物件規模 3階建て6戸並び


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 稲城支店
〒206-0812
東京都稲城市矢野口1626−1 Better days Mansion1F
TEL:042-370-4300 
FAX:042-370-8281
http://www.token-inagi.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
所在地
〒206-0812 東京都稲城市矢野口1626-1Better days Mansion 1F FAX:042-370-8281
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

稲城市賃貸・土地活用

東建コーポレーション稲城支店

〒206-0812東京都稲城市矢野口1626−1 Better days Mansion1F

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 稲城市