東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『基礎工事A!!』 東建(ホームメイト)◆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは!

今年は関東地方で水不足だそうです。この梅雨であまり降りすぎても困るのですが少しでも回復できればいいですね。



兵庫県姫路市辻井 
S様賃貸アパート新築工事絵文字:!!
現場監督のN・Mです絵文字:魚

今回の紹介する工事は基礎工事Aです。

前回の土壌処理から防湿シートを敷き捨てコンクリートを基礎下全面に5cmの厚みで打設していきます。

画像

薄く敷いたコンクリートの上に基礎の鉄筋を組みます。

鉄筋工事が終わった状況です。

この段階で社内の監理課の検査官に確認していただき問題がなければ次の工程に入っていきます。

画像

綺麗に升目状に組んでいます。



次回は基礎工事Bの説明をしたいと思います。

画像
画像



絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆
5月上旬 基礎工事予定
5月下旬 建方工事予定
6月上旬 屋根外壁工事予定
7月下旬 完工予定






2階建て 2戸並び 計4戸

絵文字:電車アクセス : JR播磨高岡 徒歩25分

現場の近くには姫路市立図書館安室分館があります。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

建て方工事開始です。 東建 姫路支店 現場監督ブログ

皆様こんにちは絵文字:ひよこ
現場担当のHAMです!絵文字:うれしい顔
画像


6月序盤はあまり雨が降りませんでしたが、心の中で油断していました。連日の曇り時々雨の予報・・・降りそうで雨が降らなければ全然良いのですが、タイミングが悪いと現場作業と雨が重なってしまう時があります。外で作業される方なら分かると思いますが、雨が降ると時間効率が極端に落ちます。御天等様もう少し頑張ってください。絵文字:たらーっ


さて、姫路の稼動現場紹介です!
姫路市広畑区にあります
絵文字:クローバーR様アパート絵文字:クローバー

現場状況です絵文字:走る人
画像

基礎上の土台施工状況です。基礎立上がりの上に、土台となります大引き材を施工しています。基礎が無い所は、鋼製束と呼ばれる床用の束材料で土台を固定していきます。

2枚目絵文字:走る人
画像

一通り土台を組み補強の金物を取り付けた後は、床下の断熱材を施工していきます。床下は大小の区画に分かれていますので、その一つ一つに丁寧に断熱材をはめ込んで固定していきます。あとは、この上に合板を施工すれば床組み工事完了です。絵文字:ひよこ

次回も床組みのご紹介します。
お楽しみに!絵文字:ウッシッシ

絵文字:家建物完成パース絵文字:家
※実際のイメージとは異なります。
画像
(商品紹介はこちら)
絵文字:調べる商品紹介を見る!
画像

・2階建て3戸並び


絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆
基礎工事完了     : 6月中旬予定
建て方工事完了    : 6月下旬予定
内装工事完了     : 8月初旬予定
建物・外構工事完了 : 8月下旬予定

絵文字:電車現場までの交通アクセス
・ JR山陽本線「英賀保駅」より徒歩15分
絵文字:車アパート駐車台数
・ 最大駐車台数→13台
・ ペットOK物件ペットショップポケッツが近くにありますよ〜

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。