東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

コンクリート工事!!東建コーポレーション梶@姫路支店【姫路市】 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:パー絵文字:笑顔

姫路支店 現場担当の AA です。

近畿もとうとう梅雨入りしました。週間予報もほぼ毎日といっていいぐらい雨予報絵文字:たらーっコンクリート打設日がなかなか決まらなくて困っています絵文字:冷や汗

【姫路市】 W様アパート新築工事

今回はコンクリート工事を紹介します。

コンクリートはセメント、水、細骨材、粗骨材、混和材料から構成されます。これらをコンクリート中に占める体積でみると、もっとも多いのが粗骨材で、次いで細骨材、水、セメント、混和材料の順になります。
割合によってコンクリートの硬さや打込み時の施工性が変わってきます。
コンクリートの強度も構造体の部位にって違い設計図で決められています。

画像

各部位に打設されたコンクリートの強度を確認するために試験体をとって外部機関で検査してもらい強度の確認をおこないます。

画像

こちらの写真は型枠を解体しているところです。
コンクリートは約1ヶ月ぐらいで規定の強度がでてきます。

画像

上記の写真は基礎のコンクリート打設後、土間コンクリートの打設したところになり基礎の工事は完成です。

次回は鉄骨工事を紹介したいとおもいます。




   

          画像
            絵文字:調べる建築商品の情報を見る

            絵文字:家2階建て3戸並び 計6戸

              絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
       
          建 て 方 工 事    :   5月 下旬
          外 壁 工 事     :   6月 中旬
               引 渡 し        :  8月 初旬予定

絵文字:電車JR播但線 「京口駅」 徒歩3分

現場の近くには幡中歯科があります。歯医者さんは通い出すと頻繁にいくので近くにあると便利ですね
 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。