2016年09月30日(金)
【自家製??】&【柱状改良工事C】 東建(ホームメイト) 東京練馬支店 現場監督ブログ
こんちゃっ

東京練馬支店のKOUです
この前、信号待ちをしていた際に気になる看板を見つけました!
↓↓↓↓↓

【自家製氷】
氷が自家製って事ですよね??
家で作る氷??
冷凍庫で作った氷って事??
え??ん???
超〜気になるけど、そろそろ氷の季節も終わりでしょうから、
来年辺りに行って見ようかと思います
**********************
ではでは、お仕事のお話し
東京都練馬区
M様自宅併用マンション新築工事
今回は基礎を掘削していき、
前回紹介した柱状改良がきちんと出来上がっているかの確認します!!

9月21日のブログ【DIYC】&【柱状改良工事A】で載せた写真で、
土の中にセメントと土を混ぜた柱状の改良体を作る≠ニ説明をしましたが、
きちんと図面通りの大きさで成形されているかを確認します。
勿論、他の箇所もしっかりと確認しま〜す

ココは少し大きな基礎が乗る場所なので、
写真のように6本の柱状改良で基礎を支えます。
それではまた次回〜


東京練馬支店のKOUです

この前、信号待ちをしていた際に気になる看板を見つけました!
↓↓↓↓↓
【自家製氷】
氷が自家製って事ですよね??
家で作る氷??
冷凍庫で作った氷って事??
え??ん???
超〜気になるけど、そろそろ氷の季節も終わりでしょうから、
来年辺りに行って見ようかと思います

**********************
ではでは、お仕事のお話し

東京都練馬区
M様自宅併用マンション新築工事
今回は基礎を掘削していき、
前回紹介した柱状改良がきちんと出来上がっているかの確認します!!
9月21日のブログ【DIYC】&【柱状改良工事A】で載せた写真で、
土の中にセメントと土を混ぜた柱状の改良体を作る≠ニ説明をしましたが、
きちんと図面通りの大きさで成形されているかを確認します。
勿論、他の箇所もしっかりと確認しま〜す

ココは少し大きな基礎が乗る場所なので、
写真のように6本の柱状改良で基礎を支えます。
それではまた次回〜

【建物完成イメージ】
※実際の規模、カラーとは異なります建築商品の情報を見る
【3階建3戸並び 自宅併用】交通アクセス
西武池袋線 石神井公園駅
徒歩 18分現場進捗状況
11月中旬:鉄骨工事完了
12月下旬:屋根外壁完了
平成29年3月中旬:工事完了
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2-25-9但馬ビル 7F FAX:03-5912-2951
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。