東建コーポレーション 平塚支店

東建コーポレーション平塚支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

寒い冬 現場監督ブログ 東建 平塚支店

こんにちは、MA絵文字:リゾートです。

いや〜寒くなりましたね。

寒くなるとラーメンが食べたくなりますよね絵文字:ムード

寒くなると言えばお家の断熱は大丈夫でしょうか?

今回ご紹介の現場はコチラです。



絵文字:ピカピカ神奈川県平塚市南金目の I様アパート絵文字:ピカピカ


今回の進捗報告はいよいよ建方の前の段階のコチラの現場ですが、何をしているかと言うと1階の床下に断熱材を敷き込んでいます。

断熱材にもいろいろなタイプがありますが、床の下に敷くのは発泡スチロールタイプです。

電気製品を買うと製品とダンボールの間に挟まっているようなタイプの断熱材です。


画像


写真で見ると上に2つ真ん中に2つ貼ってない部分がありますが、貼り忘れではありません。

上の2つがユニットバス、真ん中の2つが階段を設置する場所になります。

この後、建物が建つと外壁面界壁面天井面にもグラスウールという綿のような断熱材を取り付けます。

のでまさに四面楚歌ならぬ六面楚歌という廻りを全て断熱材に囲まれた生活が始まるわけです。

暖かいでしょうね絵文字:晴れ




そしてもっと温まるのがコチラのラーメン紹介でしょうか?


今回は前回紹介しました、二郎さんのインスパイヤ店です。

インスパイヤーとは正規系列店ではなく二郎に似たラーメンを出す店をそう呼んでいるらしいです。

茅ヶ崎の菜良さんです。


画像

どうですか、前回ご紹介した二郎さんとにていますか?


ここも野菜増し出来ます。絵文字:複数ハート


お店の人はインスパイヤーと呼ばれてどう思ってるんでしょう?

このメニューはえぼし麺です。もやしが尖がってるからかな?



茅ヶ崎なので・・・・とんがった岩があります「えぼし岩」という岩があるんです、サザンの歌にも出てきます。
(ちゃこの海岸物語?)

画像
画像



2階建て2戸並び


工事進捗状況
着工10月末
建て方12月中旬
完工2月下旬
入居3月初旬




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 平塚支店
〒254-0055
神奈川県平塚市上平塚1−56
TEL:0463-30-6670 
FAX:0463-30-6676
http://www.token-hiratsuka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

現場監督ブログ 東建 平塚支店

こんにちは、MA絵文字:リゾートです。

どうします?ラーメンからいきます?現場からいきます?

現場からいきましょう絵文字:上向き矢印



絵文字:ピカピカ神奈川県平塚市東中原  I様マンション絵文字:ピカピカ


前回この現場で既存杭の解体撤去をしましたが、エレベーターと階段室の下は杭ではなくラップルコンクリートになっていました。




画像


ちょっと分かりずらいですが、基礎の下に杭ではなく箱状のコンクリートの上に基礎が乗っている状態です。

その大きさは縦5m×横7m×深さが2.5mと巨大なコンクリートが埋まっていたのです。基礎の下なので深いところで5m程で―2階くらいですね。


既存建物のこの部分は7階でしたので頑丈に作ってありました。

上がでかいと下もでかい絵文字:ドン←へんな話ではありません。


画像

砕いて取り出してもこのサイズ絵文字:!!


解体工事もあと少し安全作業で頑張ります。


そしてラーメンのご紹介ですが。

ラーメン大好きな方ならお待ちかねのコチラ


画像

画像で分かります?


以前いた支店の近くに一年程前にオープンした

二郎(中山店)さんです。

各所にある二郎さんですが平塚近辺には無く不便な思いをしています。たまに食べたくなっても遠くて・・・・あとは小田急相模原か


ここを紹介するとジロリアン上司の話がノンストップになるのでご紹介を考え中でした。絵文字:たらーっ


トッピングは食券ではなく「にんにくいれますか?」と聞かれますので


ヤサイ、ニンニク、カラメでと答えてください。(ちょっと恥ずかしい)


「ヤサイ」は通常より野菜を増やしてくれます。
「ニンニク」は写真下部に写ってる状態にしてくれます。
「カラメ」はたれを野菜にもかけてくれます。
「アブラ」もありますが必要ないでしょう


写真左上に写ってる飲み物は黒烏龍茶です。入口自動販売機で購入してから入店しましょう、油っこいので。


好みの分かれるラーメンですが、私も最初に食べたときはおいしく感じませんでしたが一週間程するとどんな味だったか行きたくなり、そして・・・・はまる


画像


画像



3階建て8戸並び

交通アクセス及び物件情報は確認申請が許可になり次第掲載になります。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 平塚支店
〒254-0055
神奈川県平塚市上平塚1−56
TEL:0463-30-6670 
FAX:0463-30-6676
http://www.token-hiratsuka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

神奈川1位 現場監督ブログ 東建 平塚支店

こんにちは、MA絵文字:リゾートです。


なんと平塚支店のブログが神奈川県で週間アクセスランキングの1位になってるじゃないですか絵文字:ドン

ご覧の皆様ありがとうございます。

やっと私の現場に対する思いが認められた気がします。


あんまり上に行くとラーメンで得票を取っているようで後ろめたいような気が.......継続の危機もあるのでひっそりとラーメンを伝えたい伝道師


ですが皆さんラーメン好きなんですね、社内でも最近声を掛けられます、「ラーメンブログ見たよ〜」  違いますよね絵文字:!!

現場監督ブログですっ絵文字:!!


それではつかみのラーメン行きますか?

今回はコチラ

大勝軒 伊勢原支店です。

いやぁ最初に大勝軒の盛りそば(つけ麺)を食べたときは何だこのおいしいものはと思いましたね〜


まだまだ神奈川西湘地区にはつけ麺屋さんが少なくもっともっと増えないかなーと思っています。




画像

はい、特製盛りそば 大盛り400g 870円です。

もちろんあつもり」です。

「あつもり」とはつけ麺は通常冷たい麺で出てきますが、

熱い麺にしてもらうときに言います。

ちなみに食べ終わってからスープを飲みたいけど、つけ麺スープはちょっと濃いいので薄めたいときは「スープ割り」下さいというとお蕎麦屋さんのそば湯のようなスープをくれます。

いやぁ安定したおいしさですね絵文字:複数ハート

同じ距離くらいで大勝軒平塚支店もありますが、私は伊勢原支店派ですが私のつけ麺1位は元助さんですかね。
(以前レギュラーのブロガーが紹介していました。)
そういえばレギュラーはどこ行ったんだ?


それではさんお待ちかねの現場の方を見てもらいます。


絵文字:ピカピカ神奈川県厚木市下依知 I様アパート絵文字:ピカピカ

コチラのアパートついに建方が始まりもうすぐ上棟予定となっています。




画像

シートの向こうに木造の骨組みが見えますか?

見えますね、そして上棟とは屋根下地の一番上の部材である棟木(むねぎ)が取り付いた状態を言います。




一番高いところにある横材です。あれ?付いてるかな?




上棟してる?




上棟してます?




上棟してました〜〜〜〜絵文字:上向き矢印



画像

こちらがアップになりますが、この建物は屋根が折板で陸屋根なのでどれが一番高い位置の棟木になるか非常に分かりずらいのですが。

たぶん写真左から1/3くらいの位置についているのだと思います。


とにかく上棟しました。絵文字:ムード


画像
画像


2階建て2戸並び


工事進捗状況
着工10月末
建て方12月初旬
完工2月初旬
入居2月中旬



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 平塚支店
〒254-0055
神奈川県平塚市上平塚1−56
TEL:0463-30-6670 
FAX:0463-30-6676
http://www.token-hiratsuka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

平塚市賃貸・土地活用

東建コーポレーション平塚支店

〒254-0055神奈川県平塚市上平塚1−56

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/国土交通大臣免許(11)第3058号 平塚市