東建コーポレーション 日野支店

東建コーポレーション日野支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

臼杵山登山レポートA!! 東建コーポ(ホームメイト)日野支店(東京都) 現場監督ブログ


こんにちは絵文字:!!絵文字:笑顔
日野支店の建築担当Sです絵文字:ドン

山登り絵文字:富士山好きな現場監督Sでございます絵文字:うれしい顔


今年の10月になりますが、東京都のあきる野市と八王子市、檜原村にまたがる臼杵山絵文字:富士山という山に登りました。
今回はその第A回目のレポートです絵文字:笑顔
我が息子の影響で絵文字:うれしい顔山に登りが好きになっていた現場監督担当S
ガイドブック片手に息子と比較的近い臼杵山に登る事にしました絵文字:パー
息子はおばあちゃんの影響で、自分よりも早く山登り絵文字:富士山を始めまして、今年の夏には泊まりで標高2000mを超える乗鞍岳にも登頂しております絵文字:目

今回の登山のカッコとしては、息子はトレッキングシューズ絵文字:ピカピカ(登山靴)私は運動靴絵文字:ひよこで。ザックは息子は登山用絵文字:ピカピカ
私は遠足用絵文字:芽で登りました。

コースは
荷田子バス停→荷田子峠→北峰→臼杵山→北峰→元郷バス停→荷田子バス停に戻るルートです。

距離は約9km絵文字:足
コースタイム絵文字:時計は3時間20分です絵文字:ひらめき


荷田子バス停から約25分荷田子峠着きました。

を登る登山コースもありますが、尾根を登るコースが圧倒的に多い登山道、この荷田子峠からはずっと尾根を登るルートになります絵文字:下向き矢印

画像
このように絵文字:上向き矢印尾根は左右が下り坂になっています。

杉の木ばかりなので眺望絵文字:目はありません絵文字:悲しい

しかしながら、この日は暑かったので、木陰が気持ち良かったです絵文字:笑顔

荷田子峠から途中おにぎりを食べ小休止約1時間50分

北峰を過ぎ臼杵山山頂(南峰)に着きました絵文字:下向き矢印
画像
なんと標高824.1m絵文字:目
824mでいいんじゃないかな絵文字:冷や汗
0.1mって10cmですよね、木の根っこが土を盛り上げたら、10cmが20cmになりそうですね絵文字:冷や汗

たかだか10cm、つまり100mmですが、建築の世界で5mm違ったら、大変です絵文字:!!
鉄骨の部材が組立できません。床が斜めになったりします絵文字:げっそり
建築の現場監督はmmの世界での戦いなのです絵文字:がまん顔

そんな事を考えながら、下山への道に進むのでした。

次回は臼杵山登山レポートBです絵文字:笑顔


八王子市で工事中だったタンドルがつい先日完成しました絵文字:笑顔絵文字:下向き矢印
画像
この
タンドル
は現在入居者募集中です絵文字:笑顔

キッチンは弊社自慢のシステムキッチン絵文字:ひらめき
天板も賃貸では贅沢な人工大理石絵文字:ピカピカです。
そして、安心&光熱費の安い
オール電化仕様
です絵文字:笑顔

空き部屋残りわずかですので、早目にお問合せ下さい。

   絵文字:調べる
詳しくは、この下の物件の賃貸情報をクリック絵文字:ドン

           【建物完成パース】
画像
        画像
        絵文字:リゾート工事進捗状況絵文字:リゾート
        工事完了:12月中旬
        入居開始:12月下旬


このタンドルの他にも日野支店では多数優良物件をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 日野支店
〒191-0053
東京都日野市豊田2丁目33−6 ラウレア1F
TEL:042-582-6500 
FAX:042-582-6515
http://www.token-hino.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒191-0053 東京都日野市豊田2丁目33-6ラウレア 1F FAX:042-582-6515
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。