東建コーポレーション 小山支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション小山支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

コンクリダセツ 東建ホームメイト小山 現場監督ブログ

茨城県筑西市
I様アパート新築工事

まいど。現場担当、『かわらこじ』 でございます。

2×4構造、2階建、6世帯のアパート、基礎工事真っ最中です。

今回の現場監督ブログは、前回に引続きまして、『コンクリート工事』をお送りいたします。

今回は『基礎コンクリート打設』をお送りいたします。

現場の中では、生コン車がポンプ車のお尻に生コンを流し込んでおります。

画像

レバーハンドルで投入量を微調整しながら、クイックイッと丁寧に流し込んでます。

「これ以上入れると、あふれるなこりゃ」とか言いながら。

画像

レバーハンドルを調整すると、大きなドラム状の部分が回転し、早くなったり遅くなったりして、生コンの出る数量が変化します。

ドラムの中の羽根上の板で、生コンが押し出されてくるのです。

画像

すると、その先にポンプ車のお尻。

ホッパーとよばれる箇所に流し込まれます。

そこから生コンは、さらに撹拌(かくはん)されながらポンプを通して送られていきます。

そんなわけで、生コンは常に撹拌して、砂利などが片寄ったり、早期硬化しないように注意して打設するのです。

次回は・・・???

毎度、現場監督ブログをお楽しみに!



絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
9月上旬:基礎工事完了
9月下旬:木軸建方完了
10月下旬:屋根外壁完了
11月下旬 : 建物・外構完了


現場をご覧になりたい方絵文字:目はお気軽にご連絡下さい。絵文字:電話絵文字:音符


完成後のパース
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る 
画像
2階建て3戸並びとなります。 


間取りは、1階と2階の2タイプになります。

絵文字:車駐車場 12台 2台目もOK! 絵文字:車

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 小山支店
〒323-0829
栃木県小山市東城南2-38-17
TEL:0285-31-5660 
FAX:0285-31-5661
http://www.token-oyama.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せをお待ちしております。


店舗情報

店舗名
所在地
〒323-0829 栃木県小山市東城南2-38-17 FAX:0285-31-5661
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

小山市賃貸・土地活用

東建コーポレーション小山支店

〒323-0829栃木県小山市東城南2−38−17

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 小山市