東建コーポレーション 松山支店

東建コーポレーション松山支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

『埋設・設備配管工事中です』東建ホームメイト松山現場監督ブログin古三津

現場案内人 Z です。

絵文字:テニスグランドスラム 第2戦 全仏オープン絵文字:テニス

男子4回戦 R・ガスケ VS K君

残念ながらK君最大の天敵にセットカウント1-3で
絵文字:涙敗れ、2年連続のベスト8はなりませんでした。

R・ガスケとは最近の対戦では2連勝していただけに
残念な結果になりました。

苦手意識というのはやはりなかなか
ぬぐえないものですね絵文字:ふらふら

そうそう、やっとアパート名が決まったんです絵文字:指でOK

その名は。。。 『 Philos フィロス 』 

意味はギリシャ語で友達
と言う意味だそうです。

まず一番にいいたいのは、徒歩8分でなんと絵文字:!!
JR三津浜駅に行けるんです。
田舎にしては非常に好立地ですよね絵文字:笑顔

また、スーパー松山生協三津店徒歩2分の所にあり
生活する上ではすごく便利です絵文字:チョキ

現場では給排水配管工事が進行中です。
この写真絵文字:下向き矢印は給水配管の方法として
ヘッダーと言う部材を使用したヘッダー工法を
採用しています。
画像
外部から引き込まれた1本の経路から、
このヘッダーを通じて各水廻りへ分岐されています。
このヘッダーを使用する事で、給水管の本数を
少なく出来ますし施工も簡略化されます。

ちなみに青色給水管で、ピンク色給湯管となっています。
画像
そして上記の写真絵文字:上向き矢印が前面道路にある
上水本管から現場内に引込した直後の状況です。
この施工完了後、現場内に上水道が
使用できるようになりました絵文字:笑顔


絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

5月初旬:基礎工事
5月中〜:2×4建方工事
6月初旬:屋根外壁工事
6月上旬〜:内部造作工事
画像

商品概要を見る

画像

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒790-0043 愛媛県松山市保免西1-541-1 FAX:089-968-7503
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。