東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

Y様アパート 東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは〜絵文字:揺れるハート

 

年末・年始の慌しさが落ち着いてきて仕事に集中できる時期になってきましたねぇ絵文字:わーい(嬉しい顔)

姫路支店 建築技術部 現場担当のT.Mです絵文字:指でOK

これでもぅ少し温かくなればいうことないんですが・・・絵文字:冷や汗

 

 

今回も、姫路市の『Y様アパート新築工事』ご紹介になります絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

今回はサイディング下地のウェザータイトについてお話したいと思います絵文字:目

外壁下地面のパイプ廻りに緑色のシートがついてますが、これがパイプ用のウェザータイトになります絵文字:猫2

画像

パイプの廻りにゴム状のものがフィットしてパイプ廻りからの水の浸入を防ぎます絵文字:手(チョキ)

気密テープで防水シートに貼り付けてウェザータイト廻りの止水も完璧です絵文字:位置情報

 

下の写真はバルコニー手摺になりますが、端っこに見える緑色の部材が手摺入隅用のウェザータイトになります絵文字:ひらめき

画像

バルコニー開口の端部にウェザータイトを取付けて、手摺天端には水切シートを被せて気密テープで隙間無く固定します絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

水の浸入しやすい箇所はこのように何重もの止水の処理がされています絵文字:目

仕上がってしまえば全部隠れて見えなくなってしまうんですが・・・絵文字:ふらふら

そういう細かい作業をコツコツと行うことで、雨漏りの無い丈夫な建物を造る事に繋がっていきます絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

ワンクッション置きましたので次回こそは内部の進捗状況をお伝えしたいと思います絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

それでは次回の更新まで、バイバイキ〜ン絵文字:走る人

 

 

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

画像

画像

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

 

屋根・外壁工事 : 2月下旬完了予定

造作工事 : 2月下旬完了予定

内装工事 : 3月初旬完了予定

外構工事 : 3月中旬完了予定

引渡し : 3月下旬予定

 

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

山陽電鉄本線 「山陽姫路駅」 まで神姫バス 13分

「西新在家停」下車 徒歩3分

現場の近くには藤本接骨院があります

 

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-803430559101/

絵文字:26竣工予定日:2019年3月
絵文字:134入居可能日:2025年9月上旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。