東建コーポレーション 四日市支店

東建コーポレーション四日市支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

東建HMC開催地三重 現場監督ブログ IN 四日市

三重県四日市市山分町
K様アパート(物件名:ゼファー)

現場担当のNです絵文字:笑顔絵文字:音符

こちら三重県では東建ホームメイトカップが開催されています絵文字:ゴルフ


          絵文字:芽第19 回東建ホームメイトカップ絵文字:芽

     〜「東日本大地震」の発生に伴う災害復興義援金の寄付〜

弊社では被災地の復興に役立てて頂くため、本大会を『復興東北!頑張れ東北!』をスローガンに「東日本大震災チャリティーゴルフトーナメント」と位置付けて開催し、併せて災害復興義援金を寄付する運びとなりましたので、ご報告致します。


4/15予選ラウンド2日目が終了し、14日に1位タイ であった金庚泰(キム・キョンテ)選手はどうなったのでしょうか絵文字:上向き矢印

今後も目が離せません絵文字:目私も去年予選ラウンドを見学したのですが、本当に綺麗なゴルフ場なんです絵文字:ピカピカ

ゴルフを知らない方も楽しめると思いますのでまだ行かれたことのない方は是非一度足をお運び下さい絵文字:笑顔

サイトには、石川遼選手のコメント等も掲載されていますので興味のある方は下記のロゴクリックしてください絵文字:!! 


絵文字:イベント開催日程絵文字:イベント

絵文字:桜決勝ラウンド絵文字:桜
4月16日・17日


▼詳細はコチラから▼

画像


熱き戦いが繰り広げられる地・三重から現場の紹介です絵文字:ピカピカ

4月に入り桜が咲く季節になり暖かくなってきました絵文字:かわいい

現場で動くとじんわりと汗が出てきます絵文字:たらーっ

画像
写真は防蟻処理完了後の状況です絵文字:カメラ

オレンジ色の部分は防蟻処理を行った部分です絵文字:ドン

色付けすることにより、一目でどの部分が処理されているかがわかります絵文字:目

建物を長持ちさせるためにはとても大切な工事です絵文字:グー

画像

続きまして、建具枠が搬入された状況です絵文字:カメラ

まだ梱包されたままですが、材料が搬入されたら一旦、一つの部屋にまとめて、取付前に大工さんと検品を行います絵文字:!

地味な作業ですが、工事をスムーズに進行させるためには大切な業務のひとつです絵文字:笑顔絵文字:ムード検品がすべてOKであれば工事に入っていきます絵文字:指でOK

今回は、仕上げ前の現場を紹介させていただきました絵文字:音符

今後も工事の進捗状況を報告していきますので、是非見てください絵文字:音楽


絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

 屋根・外壁完了:4月上旬
建物・外構完成:4月下旬


絵文字:家完成予想図です絵文字:家
画像
 絵文字:家建築商品の情報を見る絵文字:家
 画像
2階建て3戸並び


間取りは1階2階で、2タイプございます。
詳しくは賃貸情報よりご確認下さい絵文字:ピカピカ


絵文字:バス交通アクセス絵文字:RV車

三岐鉄道三岐線 大矢知駅 徒歩7分

駐車台数は11台です。


 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 四日市支店
〒510-0824
三重県四日市市城東町22番2号
TEL:059-351-9200 
FAX:059-351-9205
http://www.token-yokkaichi.com

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒510-0824 三重県四日市市城東町22-2 FAX:059-351-9205
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。