2017年06月07日(水) 掲載
【レンズクリーナー】&【L形側溝@】東建(ホームメイト)東京練馬支店 現場監督ブログ
こんにちは〜
東京練馬支店の『平社員』です

東京練馬支店の『平社員』です

書き込み不良状態のHDDレコーダー対策実施
Amaz●nでレンズクリーナーを買いました

書き込みエラー対応の湿式と乾式併用タイプ

レベル3の”極超強力”・・・”極”って凄くなくないですか?
早速クリーニング作業を実施です

湿式ブラシ部分にクリーニング液を1滴
垂らして・・・

レコーダーにセットして
数十秒でクリーニング完了


試しで書き込みをして再生確認・・・・・・直りました



615円で回復とは・・・普段用のレベル1も買おうかな



**********************
では、現場の紹介にはいりま〜す

東京都練馬区
U様マンション新築工事
排水枡の設置が終わったので側溝工事に突入
L形側溝の設置部分を掘って・砕石敷いて・コンクリ打ち
ベースコンクリート完成です

車が乗る部分は厚みが20センチ・巾は一緒で50センチ
車の乗らない境界ブロック側は厚み10センチです

ベースコンクリートの全景です

新設道路の四方にぐるっと側溝を設置します

それでは、次回の現場監督ブログで
お楽しみに〜!!


お楽しみに〜!!


交通アクセス
○西武バス 土支田二丁目
徒歩5分
現場進捗状況
7月末:基礎工事完了
8月中旬:鉄骨工事完了
10月上旬:屋根外壁完了
平成30年1月下旬:完成
【建物完成イメージ】
※実際の規模、カラーとは異なります建築商品の情報を見る
【3階建5戸並び 自宅併用】