東建コーポレーション 東京練馬支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション東京練馬支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

【仮面ライダー エグゼイド 食玩具D】&【界壁】 東建(ホームメイト) 東京練馬支店 現場監督ブログ

こんちゃっ絵文字:!!
東京練馬支店のKOUです絵文字:チョキ

前回に引続き仮面ライダーエグゼイド】の食玩具!
今回はおさらい絵文字:!?
第一段・第二段で商品は紹介しましたが、
中身を載せていませんでしたね絵文字:冷や汗
2017/02/15投稿の現場監督ブログで紹介した、
Bのレベル1が品薄に成っていた件、、、

↓理由↓

画像
我が家のように、各ライダー分を購入する人が居るから・・・絵文字:あっかんべー
食玩具は作りがシッカリしていて、結構チャント遊べます。

画像ここからレベル2にフォームチェンジ絵文字:リサイクルすると、、、

画像ドーーン!!
1体仮面ライダーなのにバイクになっちゃうー!!
ちゃんと本編を再現されていて、こんな事も出来ます↓

画像右手は普通アクセルだけど、、、
武器を持ったらどうやって加速するのかしら??
って大人目線で子供番組観ちゃ駄目ですよ絵文字:失恋

次回は一旦仮面ライダー離れて【プリングルス】を紹介します。

*********************
*

ではでは、お仕事のお話し絵文字:笑顔

東京都練馬区

物件名称/M’s CITY三原台


今回は界壁工事をご紹介します絵文字:ピカピカ

文字通り住戸と住戸の界(さかい)で、
音・火事を隣の住戸に行かない(最小限に抑える)為の壁でとても重要です。

画像
軽量鉄骨の下地材で骨組みをし、グラスウール(音を吸収する役割)を間に入れ込みます。

画像厚さ12.5mmの強化プラスターボードを両面(各住戸室内側)に二重貼りを行います。
その際に注意しなくてはいけないのが、プラスターボードとプラスターボードのジョイント部を1枚目と2枚目でずらさないといけません。
ジョイントが一緒ですと、その部分が音・熱の通り道に成ってしまう(成り易くなる)からです!!

次回は部屋の形を作る軽鉄工事を報告します絵文字:走る人



【建物完成写真】画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
3階建て3戸並び 自宅併用


絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車
・西武池袋線 「石神井公園駅」
下車 徒歩18分

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
祝・完工


店舗情報

店舗名
所在地
〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2-25-9但馬ビル 7F FAX:03-5912-2951
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

練馬区賃貸・土地活用

東建コーポレーション東京練馬支店

〒176-0011東京都練馬区豊玉上2-25-9 但馬ビル7F

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 練馬区