東建コーポレーション 東京練馬支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション東京練馬支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

【ナポリタンのパンチョ】&【杭頭カット】東建(ホームメイト)東京練馬支店 現場監督ブログ

こんにちは〜絵文字:パー
東京練馬支店の『平社員』です絵文字:笑顔絵文字:ピカピカ

少し前ですが、3月10日はミートの日絵文字:レストランでしたので、
先日紹介した秋葉原の”サンボ”さんのすぐ近く。
大盛りスパで有名な”ナポリタンののパンチョ”さん絵文字:ピカピカ
千代田区外神田3丁目に有りますよ〜絵文字:笑顔
都内6店舗と大宮で、全7店舗が有るのですが、
他店の店名は”スパゲッティーのパンチョ”絵文字:音符
秋葉原店だけ何故か名前が違うそうです絵文字:目
画像
牛丼を食べてしまったので絵文字:満室、まだ食べてませんが、
大盛りの麺600gもヤバそう絵文字:たらーっなので、並の400gからかな絵文字:冷や汗
小盛りは300gですが、価格は大盛りまで均一です絵文字:ひらめき
大盛り超えのメニューは、ナポリタンとミートソースの2種から、
兄貴が1.2キロ。番長が1.6キロ。そして、星人が2.3キロです絵文字:ドン
(具を含めた総重量になります)
大食いに自信が有る方は挑戦してみては?

では、現場の紹介に入ります絵文字:下向き矢印
**********************

東京都練馬区
U様店舗新築工事

打ち終わった杭の、杭頭処理を行いました絵文字:レンチ
地盤調査データを基に、杭の長さを決めてますが、
施工時のトルクを確認絵文字:目しながら、最適位置で止めるので、
実際には、設計より高くなることが多いのです。
で、余分な部分は基礎に当たるのでカット絵文字:!
ガスで切断しますが、鋼管の厚みが8ミリ有りますので、
中に到達する最初だけ、少し時間が掛かります絵文字:たらーっ
画像
切断完了です。全部で15本処理しました絵文字:あせあせ
基礎と繋がる部分の15cmだけ残して有ります。
中が空洞なので、鉄板で蓋もしちゃいますよ〜絵文字:音符
画像
切った部分は、捨てればごみ!分ければ資源!
業者さんに回収してもらって、リサイクルに廻しました絵文字:ピカピカ
次は、杭頭補強工事を紹介します絵文字:SOON

それでは、次回の現場監督ブログで絵文字:パー
お楽しみに〜!!絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ


【建物完成イメージ】
※規模・規格は実際と異なります。 

画像
【特注物件:2階建て店舗】

絵文字:電車
交通アクセス絵文字:電車

 ○地下鉄 大江戸線 光が丘駅 
徒歩16分
○西部バス 光ヶ丘南入口 
徒歩1分


絵文字:鉛筆現場進捗状況絵文字:鉛筆
3月下旬:基礎完成
4月下旬:屋根・外壁完了
5月末:工事完了
6月上旬:店舗オープン

店舗情報

店舗名
所在地
〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2-25-9但馬ビル 7F FAX:03-5912-2951
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

練馬区賃貸・土地活用

東建コーポレーション東京練馬支店

〒176-0011東京都練馬区豊玉上2-25-9 但馬ビル7F

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 練馬区