東建コーポレーション 東京練馬支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション東京練馬支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

【ナナちゃん】&【地鎮祭】 東建(ホームメイト) 東京練馬支店 現場監督ブログ

こんにちは〜絵文字:パー
東京練馬支店の『平社員』です絵文字:複数ハート

東海エリア人なら知っている待ち合わせスポット絵文字:音符
画像
身長6.1m 昭和48年4月28日生まれ
名古屋駅 名鉄ヤング館前の”ナナちゃん人形絵文字:ピカピカ
お風呂上りのセクシーな衣装(バスタオル)ですが…絵文字:複数ハート
今回は”休足中”ってなっておりました絵文字:ふらふら
画像
ふくらはぎと足裏に”休息時間”貼ってました絵文字:目がハート
ずっと立ちっ放しだから疲れすよね〜絵文字:冷や汗
画像
でも、いつもと違って横に事務員さんが居ました絵文字:ドン

ここでナナちゃん人形うんちく
絵文字:笑顔

ヤング館の前の名称:セブン館にちなんでナナちゃんですが、
製品的にはスイスの会社製の”スカイスクレーパー”です絵文字:王冠

が、実はライセンス契約してた日本の会社で作ったので、
スイス生まれでは無くて長野県生まれなんです絵文字:ドン

**********************
では、現場の紹介にはいりま〜す絵文字:笑顔

東京都練馬区
U様マンション新築工事

前後しましたが、開発工事完了後に地鎮祭を行いました絵文字:ひらめき
画像
お供え物などを並べる祭壇です絵文字:ピカピカ
周りに笹を立てて縄と紅白幕を回します絵文字:リサイクル画像神様に降りてきて頂いて清めて貰います絵文字:音符
いつもの事ながら緊張してしまいます絵文字:冷や汗画像祭壇横の砂山をイロイロ(!)する行事・・・絵文字:ダッシュ
最後は現場監督が掛け声と共に山を崩すのですが、
コレが結構恥ずかしいんでありんす絵文字:涙
今回は現場担当のKOUさんにやって頂きました絵文字:ドン

それでは、次回の現場監督ブログで絵文字:パー
お楽しみに〜!!絵文字:ピカピカ絵文字:ピカピカ

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車
東部東上線「成増駅」まで
国際興業バス 16分
都営大江戸線「光が丘」駅まで
国際興業バス 18分


絵文字:鉛筆現場進捗状況絵文字:鉛筆
7月末:基礎工事完了
8月中旬:鉄骨工事完了
10月上旬:屋根外壁完了
平成30年1月下旬:完成


【建物完成イメージ】
※実際の規模、カラーとは異なります
画像

【3階建5戸並び 自宅併用】


店舗情報

店舗名
所在地
〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2-25-9但馬ビル 7F FAX:03-5912-2951
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

練馬区賃貸・土地活用

東建コーポレーション東京練馬支店

〒176-0011東京都練馬区豊玉上2-25-9 但馬ビル7F

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 練馬区