2017年05月29日(月)
【祝250】&【麺類×3】&【重量ブロック@】東建(ホームメイト)東京練馬支店 現場監督ブログ
こんにちは〜
東京練馬支店の『平社員』です

東京練馬支店の『平社員』です

ちょっと投稿ペースが落ちちゃってますが・・・
今回でめでたく250記事
となりました
豪華(?)に会社近くの飲食店(麺類)を3件紹介
練馬駅の周辺は美味しいお店がたくさん有ります

まずは” らーめん ごっつ” さんの魚介豚骨系

有名店で修行した店長さんが作った拘りの一杯

お洒落な店内で週末はかなりの行列が出来てます


そして” まるよし商店 ”さんの たんめん

席に有る生のニンニクを潰して入れるとグーです

でも、開店前に行かないと平日でも結構並びます


最後は” やまの ”さんの まぜそば052

麺が無くなった後の追い飯は必須です

何で052なのか? 名古屋の台湾まぜそばが元だとか

052は名古屋の市外局番
です
(名古屋人の平社員)


気になった人は是非行ってみて下さい



**********************
では、現場の紹介にはいりま〜す

東京都練馬区
U様マンション新築工事
型枠ブロック擁壁と同時進行で重量ブロックも施工
2段積みまでは重量で3段以上が型枠ブロックなんです
掘削と砕石敷きをしたら鉄筋を組み立て

縦はブロック1個の長さと同じ40cm間隔で入ります

ベースの型枠を組み立てたらコンクリートを打設

重量ブロック部分もしっかりと試験をします

受け入れ検査の結果OKで打ち込み開始



巾20cmのベース部分に流し込んで行きます

コンクリート打ち込み完了です



強度が出たら型枠を外してブロックを積みます

それでは、次回の現場監督ブログで

お楽しみに〜!!


交通アクセス
○西武バス 土支田二丁目
徒歩5分
現場進捗状況
6月中旬:基礎着工予定
入居者様募集開始前の為、
賃貸情報の記載はしばらくお待ち下さい
【建物完成イメージ】
※実際の規模、カラーとは異なります建築商品の情報を見る
【3階建5戸並び 自宅併用】