2016年12月07日(水)
【アーシング】&【屋上防水@】 東建(ホームメイト) 東京練馬支店 現場監督ブログ
こんにちは〜
東京練馬支店の『平社員』です
天気も良くて暖かかった日曜日
まさに作業日和
アーシングの配線が有るので・・・取り付けます
材料と道具です
配線は前車にも付けてた自作品
昔乗ってた自分の車は太い配線を使ってましたが、
直径3ミリ位の余ったスピーカーケーブルを使っています
でも、ちゃんとOFC(無酸素銅)ケーブルですよ〜
フロントシートを跳ね上げて、配線作業開始
取り付けポイントを探して、長さも確認
取り付け完了写真です
助手席側にバッテリー。
ボディアース線は追加
エンジンとトランスミッションからは直接バッテリーへ
こちらは運転席側です。
エンジンヘッド経由でバッテリーに行ってます
元々有った配線で何とかなりました
マフラーは取り付け箇所が無いので断念
レスポンスアップ&燃費向上なるかな
**********************
では、現場の紹介にはいりま〜す
東京都練馬区
物件名称/ルピナス
下地処理が完了して乾燥したので、防水工事に入ります
表面をケレン掛けして、モルタルのツブツブとかを除去。
接着性を上げる為、プライマーを塗ります
(写真遠っ!!笑)
平面だけでも200u程有りますので、塗り甲斐が有ります(?)
ローラーをひたすらコロコロして塗りまくりま〜す
プライマー処理完了
乾いたら防水シートを貼って行きます
それでは、次回の現場監督ブログで
お楽しみに〜
【建物完成イメージ】
※実際の規模、カラーとは異なります建築商品の情報を見る
【3階建5戸並び 自宅併用】交通アクセス
○地下鉄 大江戸線 光が丘駅
徒歩9分現場進捗状況
12月中旬:内部造作工事完了
平成29年1月末:工事完了
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2-25-9但馬ビル 7F FAX:03-5912-2951
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。