2011年04月13日(水) 掲載
☆★地盤補強 現場監督ブログ IN埼玉★☆


いつもお世話になっております

八潮支店現場監督ブログといえば、”S☆ロココ”でございます

本日は”地盤補強”についてご紹介致します

先日紹介致しました”地盤調査


”地盤補強”には大まかに3種類の補強方法があります。
@ ”地盤改良” → セメント系固化材で軟弱層を固めて強度増加を計るもので、敷地地盤の軟弱層が2m以内。
A ”柱状改良” → 軟弱地盤にセメントミルクを注入撹拌し、軟弱地盤中に柱状(Φ500〜Φ800) の改良杭を造るもので、軟弱層厚が概ね8m以内。
B ”杭工事” → 既製の杭を支持層まで打設して建物を支える工法。軟弱層厚が8mを超える等、柱状改良でも対応できない場合。
他にもたくさん工法がありますが、私が担当した物件で1例をご紹介します。。。
”エトワール・U”(重量鉄骨造 3階建て6戸並び)
(※現在満室となっております。)
こちらの物件は地盤調査をした結果、支持地盤が深度50メートルを超える深い軟弱地盤だった為、B”杭工事”の中でも、”摩擦杭”にて施工を致しました。
”摩擦杭”は、地耐力の弱い地盤でも、杭の持つ”摩擦力”で建物を支える工法で、軟弱地盤でも有効な工法となっております。
摩擦杭施工状況
建物の基礎を支える”杭工事”
地面に埋まっていて見えないですが、とても重要な役割を担っておりますので、我々建築部員は毎回気合を入れて施工管理をしております




さて本日も優良物件のご案内

八潮市浮塚にあります


平成22年10月竣工物件
こちらはA”柱状改良”で”地盤補強”をしております



木造2×4工法
2階建て4戸並び
最寄り駅 つくばエキスプレス線 八潮駅より徒歩20分程度
駐車場総台数8台
残り台数2台
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 八潮支店
〒340-0816
埼玉県八潮市中央2-5-9
TEL:048-994-5800
FAX:048-994-5888
http://www.token-yashio.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒340-0816 埼玉県八潮市中央2丁目5-9大広第2ビル 1・3F FAX:048-994-5888
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。