2011年07月13日(水)
鉄筋を触ったら。。。東建 八潮支店(埼玉県) 現場監督ブログ
こんにちは
東建コーポレーション八潮支店のブログステーションを御覧頂き、誠にありがとうございます
最近現場を行ったり来たりで支店にあんまり帰れず、現場監督ブログを“ロココ☆M”に任せっぱなしの“S☆ロココ”です
いやーブログ作成を頼んどいてなんですが、突っ込みどこ満載ですね。。。“ロココ☆M”(笑)
1人でプラネタリウムって。。。
しかも二十代後半までって。。。(※これは直接聞きました)
それはやはり、“ろまんちっく”ですね
でも・・・ブログを手伝ってくれて、ありがとうございます
“ロココ☆M”のオチャメっぷりが気になる方は・・・
こちら(7/7更新ブログ)
私の現場
東京都足立区西新井
“S様店舗マンション新築工事”ですが・・・
一昨日に基礎配筋工事完了との報告を受け、完了確認と検査機関提出用の写真を撮ってきました。
▲アンカーボルトセット、フーチング配筋完了状況
▲基礎梁組完了状況
この時期、鉄筋工事の職人さんは、作業に消極的です・・・
何故だかおわかりになりますか??
それは・・・
「暑いし」、「熱い」からです
最近、TVで話題になっておりますが、梅雨が夏至近くで明けた為か・・・。
1日の“日照時間”が長く、その殺人的な太陽光線をウルトラマンばりに吸収した鉄筋は、まさに激アツです
写真撮影時に素手で鉄筋を触ったら“ジュッッワーーッチ”って音がしました
(※私のお肉が焼ける音)
。。。ちょっと大袈裟で、音はしませんが本当に火傷します
職人さんが(夏なのに・・・)長袖姿で、皮手袋を着用する理由が、解かっていただけますかね・・・
※ちなみに私も現場では長袖・長ズボン
です
今夏は、いつ、どこで“熱中症”になってもおかしくありません・・・
“熱中症”とならない様、十分な暑さ対策で現場管理して行きます
そんな暑さではありますが・・・
現場の方は、無事に配筋検査も完了・合格しました
今週末のコンクリート打設に向けて型枠工事進捗中です現場進捗予定
基礎工事完了:7月下旬
鉄骨建方完了:8月中旬
屋根外壁完了:9月中旬
内装工事完了:10月上旬
建物外構完了:11月上旬
【完成イメージパース】
※本物件は特注間取り物件につき、パースはあくまでイメージです。
重量鉄骨造建築商品の情報を見る
3階建て3戸並び
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 八潮支店
〒340-0816
埼玉県八潮市中央2-5-9
TEL:048-994-5800
FAX:048-994-5888
http://www.token-yashio.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒340-0816 埼玉県八潮市中央2丁目5-9大広第2ビル 1・3F FAX:048-994-5888
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。