東建コーポレーション 八潮支店

東建コーポレーション八潮支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

基礎コンクリート工事 In越谷レイクタウン 現場監督ブログ

東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)におきまして、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に謹んでお見舞い申し上げます。

東建コーポレーション株式会社では、甚大な被害をもたらした宮城県石巻市および南三陸町の災害対策本部へ各1億円、総額2億円義援金として寄付させて頂きました。

また、「第19回 東建ホームメイトカップ」では、会史上最多の19,000人を超えるご来場いただいたギャラリーの皆様からのご好意と、大会関係者、当社社員有志により、総額約2,200万円を義援金として、テレビ東京グループと系列各局が主幹する「2011年 東日本大震災TXN災害募金」を通じて、日本赤十字社に寄付させていただきました。


「力を合わせてがんばろう復興東北!頑張れ東北!」
届けよう!復興義援金2億円+α

被災地復興への願いを込めて・・・


★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★

改めまして、こんにちは絵文字:晴れ

ホームメイト東建コーポレーション
八潮支店建築担当の”S☆ロココ”です絵文字:ピカピカ

さて本日の現場ですが、

埼玉県越谷市
”Y様アパート新築工事”

JR武蔵野線 ”越谷レイクタウン駅” 徒歩15分程度

画像

当社主力商品
”シェルルTPU”(高耐震重軽量鉄骨造)


画像
2階建て5戸並び

絵文字:調べる建築商品の情報はこちら


現在、基礎コンクリート工事中でございます絵文字:レンチ

今回紹介するのは”コンクリート受入検査”です絵文字:パソコン

実際に構造体に打ち込むコンクリートの品質確認は、ポンプの筒先等打ち込み直前のコンクリート試料を採取して@スランプA空気量B塩化物濃度C強度の試験を行なうもので、これらの検査で設計図書、配合計画書に適合しているかを確認します。


受入検査状況
画像


立上りコンクリート打設状況
画像


C強度確認
採取したコンクリート(上記写真の9本の筒状の物)を、規定に従い養生し、打設日から”型枠脱型前”、”1週”、”4週”でコンクリート強度試験を行ないます。

試験は試験体3本を破壊し、測定器にある破壊応力の平均値をその週の”コンクリート強度”とするもので、とても重要な試験です

こういった品質確認をしていくことで、”強い基礎”が出来上がるわけですね絵文字:上向き矢印


絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

鉄骨建方     6月上旬
屋根・外壁完了 7月上旬
内装完了     7月下旬
建物完工     8月中旬

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 八潮支店
〒340-0816
埼玉県八潮市中央2-5-9
TEL:048-994-5800
FAX:048-994-5888
http://www.token-yashio.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒340-0816 埼玉県八潮市中央2丁目5-9大広第2ビル 1・3F FAX:048-994-5888
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。