2020年05月25日(月)
T.Iの現場監督ブログ〜塗装工事編〜
こんにちは
現場監督のT.Iです。
いつも現場ブログをご覧いただき、
ありがとうございます
本日も長野市はいい天気です。
最近は急にあったかくなってきました。
夜は冷える日もあり、
体調管理には気をつけたいですね。
今年の夏は例年通りの夏とはいかないとは思います。
早くコロナウイルス問題が解決して、
思い切り外出を楽しみたいですね。
それでは
本日も現場ブログやっていきます
本日は長野県長野市大豆島にあります、
(仮称)N様アパートU期新築工事現場の風景をお届けしていきます。
こちらの物件は
高耐震鉄骨造、
2階建て5戸並びです。
こちらが完成予想図です。
(イメージ)
この建物は、優れた耐震・耐風性、遮音性、
耐火性、耐久性の
安全性能を発揮する構造が
採用されています
詳しい情報はこちら⇒こちら
これから、
付属着工 11月下旬開始
本体着工 1月上旬開始
建て方 2月上旬開始
完工 6月上旬
といった工程
で進めてまいります
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日は塗装工事の風景をお届け致します。
ALCに下塗りを行い、玉吹き、本塗りを行っていきます。
下地材は白色のもので、防水効果があります。
その後玉吹きを行い模様をつけていきます。
玉吹きを行った直後は表面がゴツゴツしていますが、
上塗りを行うことでなめらかになります。
塗上がりはこのようになっています。
ネイビーをアクセントカラーに取り入れて、
落ち着いた色合いになっています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇