2020年01月15日(水)
T.Iの現場監督ブログ〜完工・引き渡し編〜
こんにちは
現場監督のT.Iです。
いつも現場ブログをご覧いただき
ありがとうございます
新年明けましておめでとうございます。
2020年となり、
今年は東京オリンピックの年となります。
私は厄年となりますが、
長野市善行寺でしっかり初詣行ってきましたので、
今年もいい年にしてまいります。
それでは
本日も現場ブログやっていきます
本日は長野県長野市三輪にあります、
(仮称)N様アパート新築工事現場の風景をお届けしていきます。
こちらの物件は
木造2×4、
2階建て2戸並びです。
こちらが完成予想図です。
(イメージ)
この建物は、優れた耐震・耐風性、遮音性、
耐火性、耐久性の
安全性能を発揮する構造が
採用されています
詳しい情報はこちら⇒こちら
これから、
付属着工 6月上旬開始
本体着工 7月下旬開始
建て方 9月上旬開始
完工 1月上旬
といった工程
で進めてまいります
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日はこちらの現場の完工・引き渡しのお知らせとなります。
夏に着工して1/15に無事お施主様へ引き渡すことができました。
現場の職人さんにはかなり助けて頂いて、感謝感謝です。
玄関正面側からの写真です。
消火器の備えつけもあるのでもしもの時も安心です。
鍵はタッチパネルにキーナンバーを入力して開閉を行います。
鍵を無くす心配もありません。
まだまだご紹介できない部分がたくさんありますが、
是非興味をお持ちの方は気軽に当店にご来店ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇