東建コーポレーション 長野支店

東建コーポレーション長野支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

I.Tの現場監督ブログ〜アンカー設置編!!〜

こんにちは絵文字:クローバー

現場監督のT.Iです。絵文字:わーい(嬉しい顔)

いつも現場ブログをご覧いただき

絵文字:チューリップありがとうございます絵文字:チューリップ

長野は今週から暑い日が続きそうですね絵文字:晴れ絵文字:リゾート

まだ5月なんですけどねぇ絵文字:冷や汗絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

暑いと冷たい飲み物が進みがちですが、

適度に飲んで、

体調には十分にお気を付けくださいませ絵文字:ひよこ

 

 

 

 

 

 

 

本日も長野県長野市稲田にあります、

D様アパート新築工事現場の風景をお届けしていきます。絵文字:うれしい顔

 

 

絵文字:ぴかぴか(新しい)こちらが完成予想図です絵文字:ぴかぴか(新しい)

画像

 

こちらはShelulu(シェルル)TPVシングルという商品です。

自社独自の技術を使用した高耐震鉄骨造という構造になっています。

 

絵文字:ムード詳しい商品情報はこちらをご覧くださいこち絵文字:ムード

 

 

 

これから、

基礎配筋  5月下旬開始

建方    7月上旬開始

完工    10月上旬

 

といった絵文字:鉛筆工程絵文字:鉛筆で進めてまいります絵文字:exclamation

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日はアンカーの設置の風景をお届け致します絵文字:exclamation×2

 

先日紹介したアンカーボルト捨てコンに取り付けます。

画像

 

こちらがアンカーボルトの全体図です。絵文字:猫

実際に見ると結構長いです絵文字:サーチ(調べる)絵文字:目

 

画像

 

画像

 

このようにコンクリート用のネジで固定していきます絵文字:さくらんぼ絵文字:猫2

 

 

画像

 

その後、これらの鉄筋を捨てコン上組んでいき

型枠の設置をしていきます絵文字:ウィンク絵文字:指でOK

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

絵文字:ぴかぴか(新しい)ここまでご覧いただき

 ありがとうございます絵文字:ぴかぴか(新しい)

今後も現場の景色を私たち現場監督の目線から、お伝えしていこうと思います絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:右斜め上

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒380-0803 長野県長野市三輪1301-2 FAX:026-238-6507
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。