2018年01月22日(月) 掲載
建て方工事E★パーソナルVU淵野辺★東建(ホームメイト)★相模原支店★現場監督ブログ★
南関東ブロック工事部
相模原支店のYTです。
紹介物件:相模原市 S様自宅併用マンション
1階スラブコンクリート打設完了後の写真です。
2階 階段下踊り場付近(上記写真も同様。コンクリート打設後の「押え」と「均し」が終了し
乾燥した状態 )
『コンクリート』に対する覚え書き
コンクリート打設後、重要な作業の一つとして左官の
仕上げ作業があります。
項目としては「押さえ」と「均し」になります。
「押さえ」とは骨材を沈める作業があること。
「均し」は「押さえ」の作業が終わった後、平坦にする作業となります。
コンクリートの表面を劣化させる要素として
塩化物イオン
二酸化炭素
酸素
水分
が挙げられます。
この劣化因子の侵入する速度に関係するものに
セメントの種類、骨材の吸収率があります。
他にかぶり部分の空隙の状態、緻密さ。
コテ押さえは表面を美しく見せるということもありますが、
耐久性の高いコンクリートを造ることにあります。
この続きは、次回また確認することにします。
物件の概要を説明します。
物件住所 : 相模原市中央区
物件サイズ : 4階建 9戸
駐車場台数 : 2台
最寄り駅 : JR淵野辺駅
最寄り駅は 『淵野辺』、駅から10分程度の場所ですが
この周辺は近くに桜美林大学、青山学院大学
麻布大学などがある学園都市でもあります。
また、鹿沼公園前にある相模原市立図書館の他
少し離れて同市立博物館があります。
事進捗予定
H29.6月上旬:着工
H30.2月下旬:完工
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒194-0034 東京都町田市根岸町1012-5レスパスアグレアーブル 1F FAX:042-789-5602
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。