東建コーポレーション 平塚支店

東建コーポレーション平塚支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

神奈川県二ノ宮町F邸 東建(ホームメイト) 平塚支店 現場監督ブログ

こんにちは、アッキーで〜す絵文字:ほっとした顔

新年明けましておめでとうございます。絵文字:上向き矢印

今年も1年が始まりましたね。

皆さんは今年の目標は決めましたか?

私は『健康第一』でいきたいと思います。絵文字:スポーツ

やはり、これだけ寒いと朝が辛いですね。絵文字:下向き矢印

寒くて中々布団から抜け出せない状態となっています。絵文字:雪

なので!

少し早めに起きて『ラジオ体操』してから仕事に行こうと思い、今実施しているところです!絵文字:グー

けど、ラジオ体操ってすごいですよね。

少しやっただけでジワリを汗が出てくるので身体が暖まる感じがわかるんですよ。絵文字:あせあせ

朝が苦手な方!

ラジオ体操を一度試しにやってみてください。

身体の活動が全然違いますから!

春になるまで寒い日がまだまだ続くのでこれからもラジオ体操を続けて行きたいと思います!

では、現場の紹介です!

今回は太陽光パネルの設置状況です。

屋根完了後パネルを設置する為の金物を取付けます絵文字:家

太陽光パネルも2種類の施工方法がありまして

『金物でパネルを挟み、固定する方法』

『垂木(屋根の骨組み部材)にビスで固定する方法』

があります!

今回は『垂木に固定する方法』となります!
  画像

上の金物にパネルを取付けます。

これでパネル設置完了です。

後は建物完成と同時に太陽光発電を開始します。

屋根の上は高いところに上らないと見れないので

「太陽光パネルってこんな感じで施工するのか。」

と感じて頂けたらなと思います!

画像

今原子力の問題で、太陽光発電が非常に多くなりました。

まだまだ寒い日が続きますけど体調を崩さず、健康に十分注意し

お過ごしください絵文字:晴れ

次回は建方の写真を掲載いたします、お楽しみに
絵文字:笑顔

神奈川県中郡二宮町 F様アパート4期新築工事の物件を紹介します。

            絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

            建方工事:12月中旬
            造作工事: 1月中旬
            完工   : 2月下旬
画像
              「完成イメージ」
画像
        2階建て3戸並び 6世帯となります。





 
入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-22239014200203/

絵文字:26竣工予定日:2015年2月
絵文字:134入居可能日:2025年9月中旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。