2013年04月11日(木) 掲載
東建 平塚支店 現場監督 SYO ブログ3
こんにちは、現場監督のSYOと申します。
いつも、東建コーポレーション平塚支店のブログを
ご覧いただき、ありがとうございます

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
コンクリート打設状況です
打設は2回に分けて行います。
1回目:耐圧盤といいます。
2回目:立上りといいます。
今回は1回目の耐圧盤の打ち込み状況です。
写真に見える青い車は、圧送車と呼びます。
または、ポンプ車とも言います。
現在は、この圧送車でコンクリートを打ちますが、
この車が無かった当時は、全て人力で行っていました。
生コン車から一輪車(ネコ)に入れて、
作業してた訳ですから、
今では考えなれない労働力と忍耐が必要でした。
コンクリートは、水・セメント・砂・砂利が合わさった
物なのでバケツ一杯でもかなりの重量があります。
よく、乾かした方がいいといいますが、
水との水和反応で硬化します。
よって、急激に乾かすと充分な化学反応ができずに
強度が発揮しないので、表面が硬化してきたら、
水をまきます。
コンクリート天端を均している状況です。
ここでのポイントは、仕上げ高さを均一にすることと
トンボを用いて、表面をタンピングすることです。
こうすることで、締まった強い基礎になります。
次回は、基礎2回目です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
*************************************
S様アパート新築工事
物件名:サンセレーノ
物件規模 2階建て、5戸並び
JR東海道本線 大磯駅 まで
神奈川中央交通 8分 月京停下車 徒歩7分
*************************************
*************************************

基礎工事開始:4月上旬
基礎工事完了:5月上旬
建て方開始:5月中旬
建て方完了:5月下旬
屋根・外壁完了:6月下旬
建物・外構完成:8月中旬
*************************************




[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。物件の賃貸情報を見る
建設地の地図情報を見る
竣工日:2013年8月
入居可能日:2013年9月上旬
この物件以外にもたくさんのお部屋を、
ご用意しております
お部屋をお探しの方は・・・
当支店・仲介部まで
お問い合わせ下さい

賃貸ブログはこちら
http://blog.homemate.co.jp/772/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 平塚支店
〒254-0055
神奈川県平塚市上平塚1−56
TEL:0463-30-6670
FAX:0463-30-6676
http://www.token-hiratsuka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。