2013年01月15日(火) 掲載
コンクリート打設☆ 東建 平塚支店 現場監督ブログ
こんにちわ
平塚支店のkimです
休みぼけもいいかげん直ってきたところで3連休。
連休明けの仕事はつらいですね〜
成人の日に神奈川もけっこう雪が降って積もりました
しかしA様マンション新築工事を進めている平塚市ではどしゃ降りの雨でしたみぞれがちょこっと降った程度です。
ちなみに私が住んでいる藤沢市はかなり積もっていました
相模川の東と西で気温が大きく違うようです
それにしても首都圏は雪に弱いですね
10cmくらい積もると電車は遅れ、高速道路は通行止め。一般道は大渋滞です
このまましばらく雪が凍ったまま残りそうです
年に数回しか雪が積もらないとそんなもんなんでしょうか
スリップや転倒に気をつけましょう
さて、どしゃ降りの雨にみまわれたA様マンション新築工事は躯体のコンクリートを打設しました
躯体のコンクリートを打設するときに必ずいくつかの試験を行います
全て説明するには長くかかるので今回は1つだけ
スランプ試験について説明を・・・
スランプ試験はスランプコーンという円錐形の入れ物に生コンを入れ、水平な台の上で垂直に抜き取り、生コンのてっぺんがどれだけ下ったかを測定します。
スランプ試験を行うことで、現場に入ってきたコンクリートがどれくらいやわらかいかがわかります
写真の真ん中あたりで定規のようなものが一緒に写っているのがスランプ試験後の生コンです
今回使用したコンクリートはスランプが18cmになるように調合しています
今回はここまで
次回は2階の躯体工事です工事進捗状況(予定)
躯体完了:2月中旬
内装完了:4月中旬
工事完了:5月初旬
3階建て 5戸並び 15戸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 平塚支店
〒254-0055
神奈川県平塚市上平塚1−56
TEL:0463-30-6670
FAX:0463-30-6676
http://www.token-hiratsuka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。