2012年11月21日(水) 掲載
鉄筋工事☆ 東建 平塚支店 現場監督ブログ

平塚支店のkimです

平塚市のA様マンション新築工事は基礎の鉄筋工事と型枠工事が完了しました

ちょっと間が空いてしまいましたが、基礎でも鉄筋の量が多いのでこのくらいかかるものなんだなぁと感じます

型枠の中から飛び出しているのは基礎の上の壁に入る鉄筋です

写真では見えていませんが、型枠の中には鉄筋がこれでもか!と入っています

構造計算によって鉄筋の量が決まっていますが、本当にこんなに必要なのか?と考えてしまいました

構造計算はとても難しいです

さて、この後型枠にコンクリートを流します

コンクリートは、ミキサー車で搬送してきて、圧送車で型枠の中に送り込みます

圧送されたコンクリートは、バイブレータで振動を与えながら流し込みます

ただ流し込みめば良いというものではないので気を使わなければなりません

バイブレータで振動を与えないとジャンカという不良の原因になってしまいます。
数日後、型枠を解体すると基礎が完了します

それはまた後ほど。。。
布団が恋しい季節ですね。


基礎完了:12月上旬
躯体完了:1月下旬
内装完了:3月下旬
工事完了:5月初旬

3階建て 5戸並び 15戸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 平塚支店
〒254-0055
神奈川県平塚市上平塚1−56
TEL:0463-30-6670
FAX:0463-30-6676
http://www.token-hiratsuka.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒254-0055 神奈川県平塚市上平塚1-56 FAX:0463-30-6676
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。