2013年09月03日(火) 掲載
娘の活躍!!「吹奏楽部」 東建コーポ(ホームメイト)日野支店(東京都) 現場監督ブログ
こんにちはっ
日野支店、建築部SHIROIです
私には中学2年生の愛息りょう
と高校1年生の愛娘ラビがいます
そのラビはこの春地元相模原の県立高校に進学し、中学から始めたクラリネットで吹奏楽部に入部しました!!
吹奏楽部と聞くと文化部
しかし吹奏楽部はなかなかの体育会系
上下関係も非常に厳しいようです
娘の進学した高校は、毎年県大会で上位の成績を残しています
吹奏楽コンクールはA編制とB編制があり、
娘の学校はB編制(30人以下)で出場しました。
相模原市のコンクールで上位の成績を収めると次は県大会→東関東大会→東日本大会と進みます。
審査員により成績が金賞・銀賞・銅賞と決まり、
金賞の中でも上位の学校だけが次の大会に進めます。
金賞の中でも最も高い評価となるのが、
「朝日新聞社賞」と言って金賞の中で一番です。
その「朝日新聞社賞」を娘の学校が神奈川県大会で獲得しました!!!↓