2012年05月03日(木)
鍋割山の近くに散歩に行きましたレポートH最終回 東建コーポ(ホームメイト)日野支店(東京都) 現場監督ブログ
こんにちはっ
日野支店、建築担当K.Sです
ここ暫く山登りに行ってない建築担当K.Sです
ゴールデンウィークの真っ只中、皆さんはどうお過ごしでしょうか?
さて、我が凸凹親子は3/21に鍋割山近くの山に散歩に行きました。
そのレポート第H回となり、最終回です
今日初めて訪問いただいた客様は、是非@から読んで下さいね
ちなみに第@回はちょうど1ヶ月まえの4/3です
鍋割山は神奈川県の東丹沢山塊の中にあります。
山頂(標高1272.5m)には鍋割山荘があり、ここからの眺望は見事で、富士山も良く見えるそうです
登山道の入口にこんな水道が
かなりの勢いで出ていました
思わず、出ている水を止めたくなりますが、読むと”水を止めないで下さい”の表示、
凍結防止なのかもです。
飲めませんと書いてあるので、どうやら洗い物の為の蛇口のようです。
丹沢の森に”ヤマビル”が出るようです
ヤマビル、蛭(人や動物の血を吸う虫)です。
私は刺されたことありませんが、座っているとモゾモゾと靴から這い上がって、すねなどから血を吸うそうです
吸われている最中に、慌てて剥すと皮膚が剥れ流血するそうです。
落ち着いて塩をかけるか、タバコの火を近づけて自然と剥れるようにしましょう。
剥れたヤマビルは必ず退治しましょう。
もしも塩もタバコも無い場合は、ヤマビルが血を吸ってまるまる太るまで待つしかありません
血を吸いきったヤマビルはころりと落ちるそうです
いや〜こわいですね
次回は・・・・・まだ決めてません、山登りブログは少しお休みですね
GWに箱根に行くので、その事をブログアップしたいと思いま〜す
八王子市で工事中のラ・リヴィエールは、耐震等級Bのアパート
ラ・リヴィエールとコンビにはこの近さ
100mくらいです
つまり、足の速い人なら10秒くらいで着きます
八王子市のラ・リヴィエールは近くにコンビニがあり、生活するのに便利です
地震に強く生活に便利なアパートです
都市ガス仕様のアパートです
詳しくは、この下の物件の賃貸情報をクリック
【建物完成パース】
工事進捗状況
工事完了!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 日野支店
〒191-0053
東京都日野市豊田2丁目33−6 ラウレア1F
TEL:042-582-6500
FAX:042-582-6515
http://www.token-hino.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒191-0053 東京都日野市豊田2丁目33-6ラウレア 1F FAX:042-582-6515
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。