2014年05月01日(木) 掲載
地盤改良工事☆ 東建 京都支店 320の現場監督ブログ
こんにちは *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。 ご来店、電話・メールでのお問合せを
京都支店 建築技術部 現場担当の320です
それでは、京都市山科区の Y様アパート工事を紹介します…今回は基礎補強工事を紹介します
改良材納品完了
セメント系固化材納品状況です
改良材には、六価クロム対応型のセメント系固化材を使用します。
改良材散布状況
セメント系固化材を散布して、原地盤の土と混合・攪拌・転圧を行い固化させ地盤の耐力を強化します。
防湿シート施工状況
地盤改良完了後に防湿シートを施工していきます。
防湿シートは、厚さ0.1mmととても薄いのですが、地盤面からの湿気が建物床下に上がってくるのを防いでくれます
次回は捨てコン打設状況を紹介いたします。
工事進捗状況
基礎工事: 5月下旬
建方工事: 6月中旬
外壁工事: 7月中旬
外構工事: 8月初旬
完工 : 8月下旬
イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります
東建コーポレーション 京都支店
〒612-8443
京都府京都市伏見区竹田藁屋町51番地
TEL:075-611-7800
FAX:075-611-7827
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*店舗情報
交通アクセス/経路検索
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
お待ちしております。