東建コーポレーション 大分支店

東建コーポレーション大分支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

マンション新築工事 現場監督ブログ 東建 大分支店 in田室

絵文字:家こんにちは絵文字:音楽

現場監督ブログを発信する
大分支店、建築部の
現場監督
絵文字:ピカピカYAMA絵文字:ピカピカ
です。

まだまだ早朝は肌寒いです絵文字:あせあせ
毎日熊本から通勤しているのですが、
阿蘇あたりは車の暖房がまだまだ必要です絵文字:たらーっ
昼は冷房を利かせているので、
体調管理をしっかりしないといけませんね絵文字:笑顔


今日は打合せで、大分市役所に行かなければいけなかったのですが、ついつい忘れていて、気づいたのが打合せ8分前絵文字:ふらふら
あわてて現場を飛び出しなんとか間に合いました絵文字:あせあせ

現場から大分市役所が近かったから良かったものの、
時間にはゆとりを持って行動しないといけないですね絵文字:下向き矢印

それでは、前回に引き続き、
大分県大分市
   S  様マンション新築工事
 です。

基礎コンクリート打設が終わり、
基礎の型枠を解体するとこんな感じです。
しっかりコンクリートも入っていて、
ものすごく頑丈な感じがします。

〈基礎打ち上がり〉
画像


これから埋め戻しといって、一度掘った土を入れ戻します。

こんな感じになります。

〈埋め戻し完了状況〉
画像

この上に土間の配筋を行い、土間コンクリートを打設します絵文字:うれしい顔
土間コンクリートが終わったら、基礎の時みたいに、【墨出し】を行っていきます。絵文字:ひらめき

次回は、躯体工事そのAの内容をお伝えしたいと思います。

乞うご期待ください。絵文字:音符絵文字:音符絵文字:音符絵文字:音符

絵文字:ペンギン今回の進捗は以上です絵文字:ひよこ

 絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆
04月中旬    : 1階コンクリート打設
05月上旬    : 2階コンクリート打設

 絵文字:鉛筆建物外観イメージ絵文字:鉛筆
パースは実際の建物と異なりますので、ご了承ください。

画像

画像
5階建て3戸並び
絵文字:調べる建築商品の情報くを見る


画像賃貸情報はただいま作成中です。
しばらくお待ちください。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 大分支店
〒870-0877
大分県大分市大字賀来3898
TEL:097-549-7600
FAX:097-549-7601
http://www.token-oita.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒870-0850 大分県大分市賀来西1丁目14番8号カーサ・ベルデA 1F FAX:097-549-7601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。