東建コーポレーション 大分支店

東建コーポレーション大分支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

基礎工事。 現場監督ブログ 東建 大分支店 in錦町

絵文字:パーこんにちは絵文字:パー
大分支店現場監督のK・Mです絵文字:ウインク

今年は約10日くらい早く、梅雨入したとニュースで言っておりました。絵文字:雨

工事現場を進捗するうえで梅雨というのは、本当に悩みがつきません。絵文字:爆弾絵文字:あせあせ

雨が降ると困る日にかぎって大雨が降ったりするので、工程管理が大変ですが、ここは現場監督の腕の見せ所だっと自分に言い聞かせて毎年がんばってはいるんですが、・・・やっぱり晴れた方が現場的にはやりやすいです。絵文字:涙(泣)

それでも現場は稼動しますので、無事故無災害にて進捗してまいります。絵文字:ウインク

それでは、
私が御届けする現場監督ブログは、
大分県大分市錦町
     T 様アパート
です
絵文字:ピカピカ


「アンカー工事」絵文字:ムード

鋼管杭の上に捨コンクリートを打設して、アンカー設置致しました。絵文字:目
画像
アンカー設置完了状況です。絵文字:目絵文字:ピカピカ
アンカーは後に基礎と鉄骨を繋ぐ役割があるので、位置出しや種類を間違えない様に確認します。絵文字:目

「基礎型枠工事」絵文字:ピカピカ
基礎立上コンクリート型枠状況です。絵文字:ほっとした顔
今回は基礎コンクリートを2回に分けて打設致します。絵文字:ピカピカ
基礎ベースと立上りコンクリートの2回ですが、今回は立上りコンクリート型枠です絵文字:2
画像
型枠が綺麗に配置していればコンクリートの仕上がりも綺麗になりますので、重要です。絵文字:クローバー

絵文字:ペンギン今回の進捗は以上です絵文字:ひよこ

 絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆
06月初旬: 基礎完了予定
06月中旬: 鉄骨建方完了予定
06月末   :  屋根・外壁完了予定
07月中旬: 木造作完了予定
07月末  : 完工引渡し予定


絵文字:鉛筆建物外観イメージ絵文字:鉛筆
パースは実際の建物と異なりますので、ご了承ください。

画像
2階建て4戸並び
絵文字:調べる建築商品の情報くを見る

画像
画像
※入居募集情報は只今整理中の為、出来次第掲載致します。
 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 大分支店
〒870-0877
大分県大分市大字賀来3898
TEL:097-549-7600
FAX:097-549-7601
http://www.token-oita.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒870-0850 大分県大分市賀来西1丁目14番8号カーサ・ベルデA 1F FAX:097-549-7601
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。