2020年06月02日(火) 掲載
《基礎型枠工事》 東建 小山支店 現場監督ブログ
現場監督のポチです
本日もヨロシクお願い致します
栃木県小山市
M様アパート新築工事
物件名称 : 【rise:ライズ】
今回ご紹介する工事は『基礎型枠工事』です
基礎ベース型枠組立完了
梁配筋に設置されている白色の丸い物体は・・・
スペーサーと呼ばれるものです
これはコンクリートに対しての鉄筋のかぶり厚さ(コンクリートを覆っている厚さのこと)を確保する為のものです
(スペーサーは色によって寸法を識別で出来る様になっています)かぶり厚さが大切な理由
・コンクリートのアルカリ性による鉄筋の錆を防ぐ。
・コンクリートのヒビ割れ防止。
・コンクリート強度の低下を防止。
かぶり厚さは建築基準法により定められており、
コンクリートを打設する部位によりそれぞれの厚さが規定されております♪
基礎ベースコンクリート打設完了
ベース部分のコンクリートを打設しました〜☆
そのコンクリートの上に立上り部分の型枠を組立ていきます
そして、水糸を張りながら型枠の通りや寸法・建て入れを確認します!
再度アンカーボルトの位置確認をして組立てます
単管パイプやセパレーター、控えを使用し、
コンクリート打設時の圧力に耐えられる様、強固に組立てます
特に『基礎型枠工事』は建物本体の要となりますので、要チェック
です
これにて『基礎型枠工事』が完了となります
いよいよ次は立上りのコンクリート打設へと進んで行きます
今回はここまで
次回もお楽しみに
工事進捗状況
2020.10月中旬完工予定
【建物外観写真】
(実物とは多少異なる部分がございます。)建築商品を見る
2階建て4戸並び
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒323-0829 栃木県小山市東城南2-38-17 FAX:0285-31-5661
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。