東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

H様マンション新築工事 東建(ホームメイト)★姫路支店【兵庫県】★現場監督ブログ

みなさまこんにちは絵文字:ウッシッシ絵文字:手(チョキ)

姫路支店現場監督の  AA で〜〜す絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:リゾート

 

秋らしい秋晴れが続いてハイキングに最適な季節になってきました〜〜絵文字:走る人

 

ってことで、、、

瀬戸内の特権!

須磨アルプスにを散歩してきました〜〜絵文字:晴れ

もちろん天気は晴れ絵文字:晴れ絵文字:晴れ絵文字:晴れ

初の須磨アルプスだったのですが、とっても楽しかったです♪

紅葉には少しはやかったのですが、年齢問わず、たくさんの方で賑わっていましたーーー絵文字:あっかんべー絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

画像

それでは本日も現場進捗ご紹介してまいります絵文字:指でOK

姫路市H様マンション新築工事 

物件は5階建て横並び6件 の合計29件の重量鉄骨造の建物になります。

 

前回、界壁工事が終ったので今回は設備工事です。

 

界壁が終ると次にUBの設備配管やダクトの配管工事を行います絵文字:うれしい顔

 

画像

 

青い配管が給水の配管で赤い配管は給湯の配管、グレーの少し太い配管は雑排水の配管になっています絵文字:ムード

 

画像

写真はキッチンの排気のダクトの配管です。

径が太くUBを設置する配管が困難なのでUB設置前に行いました絵文字:次項有

 

画像

 

UB設置が完了した写真です絵文字:芽

 

今回はこの辺で絵文字:exclamation

次回更新をお楽しみに〜絵文字:パー

            

 

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

 

11月初 建物完成絵文字:exclamation×2

 

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

絵文字:サーチ(調べる) 詳細はこちらから

 

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

JR山陽本線 「姫路駅」下車 徒歩5分

近くにボン・マルシェ姫路店があります

 

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-803421807402/

絵文字:26竣工予定日:2019年11月
絵文字:134入居可能日:2025年7月上旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

I様アパート 東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは〜〜〜絵文字:晴れ

姫路支店 建築技術部 現場担当のT.Mで〜す絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

今回は姫路市の『I様アパート 新築工事』のご紹介をさせていただきま〜す絵文字:ひらめき

 

 

最近、朝晩はめっきり寒くなってきましたねぇ絵文字:ペンギン

朝起きてからや、夜 家に帰ってからはヒーターの近くで幸せをかみしめている今日この頃です絵文字:とっくり(おちょこ付き)

来週ぐらいにはインフルエンザの予防接種をしようと思っています絵文字:猫2

みなさんも風邪などにならぬように気を付けて下さいませ絵文字:爆弾

 

それでは本題に入りま〜す絵文字:ムード

前回、基礎補強の鋼管杭工事をご紹介しましたネ絵文字:exclamation

今回はその続きになります絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

画像

今回の物件は鉄骨基礎という仕様になっておりまして、いつもなら基礎鉄筋の組立てをするので設備の貫通は貫通補強で対応しているんですが、今回は鉄骨ということで設備の蹴り込み配管を基礎下で先行で行いました絵文字:指でOK

 

 

捨てコンクリートの施工が完了し、きっちりアンカーの位置出しをして

アンカーセット用金具をセットしていきます絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

画像

鉄骨基礎の場合、今回のアンカーセット金物の据付けがいつも以上にシビアになってきますので確認を何回も繰り返しながらの作業になりました絵文字:たらーっ(汗)

この金物は鉄骨据付け台と兼用になっておりまして、据付けレベルを合わせながら位置も正確に据え付けて問題なければ鉄骨基礎の据え付け作業の工程へと進んでいきま〜す絵文字:手(チョキ)

 

 

今回はこの辺で失礼しま〜す絵文字:冷や汗

次回のブログで鉄骨基礎の据付状況をご紹介いたしま〜す絵文字:ハートたち(複数ハート)

 

次回の更新をお楽しみに〜 絵文字:走る人

 

 

絵文字:家建物パース絵文字:家画像

画像

絵文字:サーチ(調べる)商品詳細はこちらをクリックして下さい

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆        

              

              基礎工事 : 11月末完了予定

              建方工事 : 12月末完了予定

              屋根・外壁工事 : 1月中旬完了予定

              造作工事 : 2月下旬完了予定

               内装工事 : 3月中旬完了予定

               外構工事 : 3月中旬完了予定

               引渡し : 3月末予定

 

 

絵文字:モータースポーツアクセス絵文字:モータースポーツ

JR姫新線 「余部駅」下車 徒歩6分

近くにふかざわ耳鼻咽喉科クリニックがあります

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

Y様アパートU期 東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちは絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:指でOK

姫路支店 建築技術部 現場担当のT.Mです絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

今回は兵庫県姫路市の『Y様アパート U期新築工事』のご紹介で〜す絵文字:ムード

 

 

先日、家の近くの紅葉山で『もみじ祭り』なるものが連休にありまして今年は紅葉の時期が連休とドンピシャだったこともあって例年に無くもの凄い人でした絵文字:もみじ

おかげさまで周囲の道路は大渋滞&近所の道路も駐車場を探す車や多くの観光客で大変賑わっておりました絵文字:冷や汗

 

 

 

前回、基礎鉄筋の組立てが完了し今回はコンクリートを打設する準備で型枠の組立て工事を進めておりました〜絵文字:ひらめき

画像

型枠の組立ても完了し、アンカーチェックも完了絵文字:exclamation

あとはコンクリート打設日が晴天になるのを祈るのみですっ絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

贅沢は言いませんのでせめて雨だけは降らせないでっ絵文字:たらーっ(汗)

 

 

願いが通じたのかコンクリートの打設日は晴天とまではいかないまでも雨には祟られずにすみました〜絵文字:冷や汗

画像

ポンプ車でコンクリートを流し込みながらバイブレーターで締め固めを充分におこないま〜す絵文字:目

なんとか工程通りに施工を進めることが出来ました絵文字:exclamation×2

みんなご協力ありがとう絵文字:ハートたち(複数ハート)

 

 

この次のブログでは基礎コンクリートの天端レベラーの施工についてご紹介する予定で〜す絵文字:指でOK

それでは次回の更新をお楽しみに〜 絵文字:走る人

 

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

画像

画像

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆        

              

              基礎工事 : 11月末完了予定

              建方工事 : 12月末完了予定

              屋根・外壁工事 : 1月下旬完了予定

              造作工事 : 3月初旬完了予定

               内装工事 : 3月中旬完了予定

               外構工事 : 3月下旬完了予定

               引渡し : 4月初旬予定

 

 

絵文字:位置情報アクセス絵文字:位置情報

JR姫新線 「播磨高岡駅」下車 徒歩8分

近くに業務スーパー 下手野店があります

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。