東建コーポレーション 姫路支店

東建コーポレーション姫路支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

Y様アパート 東建(ホームメイト)☆姫路支店【兵庫県】現場監督ブログ

こんにちはっ!!絵文字:わーい(嬉しい顔)絵文字:手(パー)

姫路支店 建築技術部 現場担当のT.Mで〜す絵文字:ぴかぴか(新しい)

前回、足場がとれた状態をご紹介しましたが

『外構工事、さぁやるぞ絵文字:ー(長音記号1)!!』と意気込んでいたのですが、天候に祟られて思うように進めておりませんっ絵文字:たらーっ(汗)絵文字:ふらふら

一日おきくらいで雨が降って大変です絵文字:雨

世の中そんなにうまくはいかないものですねぇ絵文字:冷や汗

引渡しの期日が決まっているので、そぅそぅのんびりもしていられない状況は変わりありません絵文字:冷や汗2

うちの軒先にてるてる坊主をずら〜っと並べてみようかなぁ絵文字:ひらめき

 

さぁ、気持ちを切り替えまして、姫路市の『Y様アパート新築工事』のご紹介で〜す絵文字:ハートたち(複数ハート)

 

外部は大変ですが、内部はどんどん進んで器機なども順調に設置されております絵文字:ムード

画像

内装工事も完了して、キッチンも据付け終わりましたよ〜絵文字:手(チョキ)

 

次の写真は洗面化粧台になります絵文字:目

使い勝手のいい三面鏡の化粧台です絵文字:さくらんぼ

もちろん蛇口はシャワー付きです絵文字:ぴかぴか(新しい)

画像

洗面台の横には洗濯機を設置するための洗濯機パンも付いております絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

あぁ、頑張れ外部工事!内部工事に負けないように頑張れ絵文字:ー(長音記号1)絵文字:exclamation×2

 

 

次回の更新では外部工事の進捗もお伝えできると信じてまっす絵文字:爆弾

早くもお別れの時間が来てしまったようだ絵文字:どんっ(衝撃)

それでは次回の更新をお楽しみに〜絵文字:走る人

 

 

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

画像

画像

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

 

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆

 

外構工事 : 3月中旬完了予定

引渡し : 3月下旬予定

 

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

山陽電鉄本線 「山陽姫路駅」 まで神姫バス 13分

「西新在家停」下車 徒歩3分

現場の近くには土居医院があります

 

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-803430559101/

絵文字:26竣工予定日:2019年3月
絵文字:134入居可能日:2025年9月上旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

O様アパート!東建(ホームメイト)★姫路支店【兵庫県】★現場監督ブログ

こんにちは〜〜絵文字:犬姫路支店現場監督のO・Kです絵文字:あっかんべー

宜しくお願いしま〜す絵文字:満月

 

先日おいしいイタリアンのお店をみつけました!!!絵文字:ぴかぴか(新しい)

これは久しぶりにヒットのイタリアンです!!絵文字:るんるん

東加古川にあるおみせなんですが、なんといっても魚介と旬のお野菜!!

パスタの出汁?(笑)スープがなんともいえないんです!!

カウンターのみの大人なお店でした絵文字:ムード

 

画像

 

さ!おいしいもの食べて、今日も進捗ご紹介してまいります絵文字:うれしい顔

 

今回は室内造作工事について紹介しま〜す絵文字:わーい(嬉しい顔)

画像

↑天井の断熱材が入りました絵文字:グッド(上向き矢印)

隙間が無いように蜜に並べていきますよ〜絵文字:ダイヤ断熱材にも裏表があり、室内側を向ける面が決まっているので注意しながら施工していきますよ絵文字:波

画像

↑間仕切り下地の施工状況です絵文字:晴れ

キッチン吊り戸棚の下地で〜す絵文字:ぴかぴか(新しい)器具が付く箇所にはしっかりと下地を仕込んでおかないとダメです絵文字:ムード

溶接跡もしっかりとサビ止めを塗布しておきます絵文字:手(チョキ)

 

こうして下地完成なのです絵文字:右斜め上

 

それでは今回はこのあたりで失礼しま〜す絵文字:牡羊座

 

 

 

絵文字:ひよこ工事進捗状況絵文字:ひよこ            

 

工事完成済

 

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

画像

画像

絵文字:サーチ(調べる)商品詳細はこちらをクリックして下さい

イメージ図なので建物形状、外壁カラーが異なります

 

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

 

JR姫新線 「播磨高岡駅」下車 徒歩19分

現場の近くには白鳥南保育園下手野分園があります

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

BI様アパート新築工事 東建(ホームメイト)★姫路支店【兵庫県】★現場監督ブログ

こんにちは〜〜〜絵文字:犬

 

I様アパート新築工事 現場担当 AA です。

 

先日、友人に沖縄土産をいただきました絵文字:るんるん

 

画像

 

なんでしょー?????

 

答えは・・・・

 

なんとパパイヤのキムチ!!!!

青パパイヤをキムチ漬けにしているのですが、一口食べた瞬間!

おいひ〜〜〜〜絵文字:うれしい顔絵文字:ぴかぴか(新しい)絵文字:うれしい顔絵文字:ぴかぴか(新しい)

めちゃくちゃクセになるお味です!!
お取り寄せ使用か迷い中です・・・・。(本気絵文字:げっそり

 

それでは本日も現場進捗まいりましょ〜〜〜〜絵文字:グッド(上向き矢印)

 

現場は去年9月に着工した現場で、2月完工の物件を紹介します。

 

建物概要は 木造2階建て 横並び6件 合計12件 ファミリータイプ の物件になります絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

今回は防水工事です。

 

写真はバルコニーの防水でFRP防水の下地処理を行っているところです絵文字:雨

画像

 

FRP防水は、優れたFRPの特性を防水分野に応用したもので、防水層は軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れているという特長があります絵文字:ムード
FRP防水は、液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、この混合物をガラス繊維などの補強材と組み合わせて一体にした塗膜防水です。従って出来上がった防水層は、継ぎ目のないシームレスな層となり、優れた防水性能を発揮します絵文字:指でOK

 

画像

FRP防水は何層にも分けて仕上ていきます。写真は下地処理、中塗りが完了したところです絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

画像

 

完成後の写真です。

 

 

それでは今回はこの辺で絵文字:exclamation

次回更新をお楽しみに〜絵文字:パー

            

 

絵文字:鉛筆工事進捗予定絵文字:鉛筆

2月に完了しました。

 

 

絵文字:家建物パース絵文字:家

 

           

              

                                

             絵文字:サーチ(調べる) 詳細はこちらをクリック

 

 

 

                               絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

                    山陽電鉄本線 飾磨駅 徒歩20分(約1,600m)

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒670-0949 兵庫県姫路市三左衛門堀東の町55 FAX:079-225-3735
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。